
義母の愚痴です。そこは感謝しかないのはほんとそうなんだけど…2人目は…
義母の愚痴です。
2人目出産で入院中、上の子の幼稚園送迎やご飯、私との面会に連れてきてくれるなどなど本当にお世話になりました。
そこは感謝しかないのはほんとそうなんだけど…
2人目は産まれてすぐ胎便吸引症候群+新生児仮死でNICUに入院し、今も退院の目処が立っていません。
私は先日先に退院し、面会は週4〜を考えています。
もちろん毎日行きたいし、同じ病院に入院して毎日3回ほど面会しに行ってたので、退院して離れてしまったのが寂しくて涙が出るくらいです。
だけど、私自身緊急帝王切開だったのでまだまだ下腹部の痛みが続いています。
2人目が入院して頑張っている中、私が無理をして回復が遅れたら元も子もないと思ってます。
上の子のためにも早く回復してあげたい。
土日もどっちも行けるなら行きたいけど、夫婦で2人目の容体の話をしたり、私が撮った写真を旦那に見せたりするのを見て上の子が寂しがってるのを感じていて…
あんまりそれに付き合わせるのもどうなのかなと思ってしまいます。
まして上の子はNICUには入れないので、病院に連れて行っても面会はできないし…
夫婦で交代で入って面会する感じです。
長くなりましたが、いろんな葛藤の中決めたこと。
なのに今日面会の後、入院中のお礼を渡すために義母に会いに行ったら「明日は行かないの?!なんで?気にならないの?心配じゃないの?」「会って声かけてあげることが大事だよ」「なんでこんな帽子被らされてるの?裸ん坊で寒くないの?」「鎮静剤って赤ちゃんに投与して悪い影響とかないの?心配」「かわいそうに、チューブだらけで」「明日私行きたいよ、〇〇(旦那)一緒に行こうよ」とまぁズカズカと。
うるさいんだよ、何の知識もないくせに。
悪い影響があるものをNICUの人たちが投与するわけないだろ。
24時間体制で見てくれて、いろんな治療を試してくれて、毎日少しずつ一歩ずつ良くなっている姿を見せてくれてるのになんで疑う言葉が出てくるのか理解できない。
容体だって、あなたが思ってるほど軽くないんだよ。
まだ入院の目処が経ってないくらいなんだから。
声をかけることが大切?そんなのわかってるよ、お前の何万倍も私と旦那の方が心配してるし2人目のことを思ってるし愛してんだよ!!!
その私たちが決めたことに口出しするな!!!
なんでそんな「愛する子供なのに何で会いに行かないの?」みたいな言い方されないといけないの?
めんどくさいから会いに行かないとでも思ってるの?
そんなわけないでしょ、親なんだから…ほんっっっとにデリカシーがないというか、想像力がない。
私なら毎日体引きずってでも会いに行くのに!とでも言いたいんでしょうね。
そういう人もいるでしょうねもちろん。
でも会いに行く回数=愛の量じゃないんだよ。
他にも子供がいる、自分が倒れるわけにはいかない、いろいろ考えた上で判断してるのに。
あームカついた、気遣って来週の面会に誘ったこと大後悔😇
前一緒に面会した時も、「なんか苦しそう、このチューブ大丈夫なの?」「痰が出ちゃってる、新生児って痰なんか出る?」ってほんとにうるさかった😇
次一緒に行く時また言われたら、言われるまで誘うのやめよう。
せっかくの幸せな面会時間が台無し。
感謝してたし、優しい言葉もかけてくれてありがとうーって思ってたのになぁ。
やっぱ好きじゃない😇😇
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント