

【至急教えていただけたら嬉しいです🥲】 生後5ヶ月になった子どもがいるのですが、最近寝かしつけの時にベビーベッドに置くとぎゃん泣きします。仰向けで置いてもすぐぎゃん泣きして寝返りをしてうつ伏せになります。 (6月入るまでは全くそんなことありませんでした。暑がりだ…
- 寝かしつけ
- アプリ
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



毎日10回以上の夜泣きについて もともと夜通し寝ることなく 二、三回起きていましたが 生後7ヶ月ごろからずっと夜泣きがあります。 最近は一日に10回以上起きます。 19時に寝て30分おきに起きて少し落ち着いて 2時ごろにまた30分おきに起きてそれが朝まで続くのでかなりしんど…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


寝かしつけについてです。 生後3ヶ月の娘を育てています。 産まれた時から寝かしつけは抱っこでゆらゆらして 半分寝たら授乳クッションを膝の上に置いてその上に子供をおいて、完全寝たなと思ったらベビー布団に置いてます。 ベビーカーでしたら動いてたらずっと寝てくれてる…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- すもも⭐️
- 0


最近娘がよく「赤ちゃんのお世話したい」と言うように👧🏻 ドキンちゃんの人形を赤ちゃんに見立てて、大きいハンカチでお包みにして、寝かしつけやらミルクあげてる🍼 お風呂にもメルちゃん持ち込んで体洗ったりしてるし(*´`) 「いつ来るかな~?」なんて話してたら「ママのとこに赤ち…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- 体
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 1


寝かしつけ、寝かせ方について質問です🙇🏻♀️ 娘は新生児から夜通し寝る子で今も夜泣きで起きることはありません💤 なんですが、6ヶ月頃に寝返りを習得して寝ながら寝返りして起きてしまうことがありました😅そこで寝返り防止のスヌーズベルトというものを付けて寝かせたところまた…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0





夫が良いところ取りしてずるい 夫はファイヤーしており在宅で株をぽちぽちしています 家事、育児は全部私がしています 朝5時に起きて 掃除、ゴミ捨て、お弁当、朝食準幅、洗濯、犬の世話をして 6時くらいに子どもたちがおきて 左は娘、お膝と右手は息子に朝ごはんをたべさせ …
- 寝かしつけ
- 息抜き
- 着替え
- お風呂
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 3












関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード