

結婚6年目でセックスレスに悩んでます😭 下系になりますので苦手な方はご遠慮ください💦 30代前半夫婦です。お互いに拒否しているわけではなく、タイミングがなくていつの間にかセックスレスになってしまいました。 結婚1年目に妊娠し、妊娠中から子どもが2歳になるくらいまでで…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- セックスレス
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 3



生後5ヶ月 抱っこについて 娘が、生後1ヶ月ころから私(ママ)の抱っこを嫌がります。 例えば、夫がトイレに行くなどの理由で抱っこしていた娘をあずかった時に、もらった途端に泣いてしまうなどです。 基本的に日中は私の抱っこでは泣くことが多いです。 ただ、夜(19時頃)と早…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝かしつけ、ギャン泣き、睡眠時間について質問というか相談させてください。 もうすぐ生後2ヶ月になる女の子がいます。 まず、1日の睡眠時間が8時間程しかないのが気になっています。もう少し寝かさなきゃと一日中頑張っているのですが、特に昼間は寝ません。 次に寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳過ぎてる息子が夜中毎時間起きます。 泣いて起きるたびに抱っこして歩き回って 寝かしつけて布団に置いてもまた1時間弱で起きます。 昼寝を短く、夕寝をしないようにしても夜ぐっすり 寝てくれることはありません。 どうしたらいいのでしょうか😭😭
- 寝かしつけ
- 布団
- 昼寝
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

ほとんど手がかからない新生児の娘。 日中もミルク以外は寝るしミルクもいっぱい飲む。 ただ、寝かしつけのときだけギャン泣きで寝ず、おしゃぶりも気に入らない様子。まだ生活リズム整ってないと思うんだが、決まって19:00〜22:00頃はずーっと泣いている。なぜ。上の子の寝かし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おしゃぶり
- 新生児
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2












1歳3ヶ月の娘がいます。 今まで添い寝だったり 昼間はたまに抱っこしたりして 寝かしつけしていたのですが ここ最近全部拒否されて奇声がすごいです 夜は1度抱っこしてしまうと 赤ちゃんの背中スイッチみたいに あり得ないくらい泣きます ですが横抱きに変えるとすぐに寝ます …
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん返り
- 2人目
- 奇声
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード