



生後5ヶ月の娘が抱っこじゃないとほとんど泣き止みません。 5ヶ月半になりますが、最近になり布団で自分でお昼寝できなくなり、抱っこじゃないと寝なくなってしまいました。 縦抱きは反ってしまうので横抱きで寝かしつけても布団に置くと必ず起きて泣いてしまい、抱っこじゃない…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3

5ヶ月になったばかりの娘なのですが、抱っこじゃないと寝ません😓寝かしつけは絶対抱っこです。お風呂後、保湿して、薄暗くした寝室でミルクを飲ませて、寝るルーティンなのですが、ミルクを飲んだら寝るっていうのを覚えて欲しくて、飲み終わったあと一度布団に寝かせます。毛布…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1







10ヶ月で寝るのが下手くそな子を育てています。トータル12時間くらい何とか毎日無理矢理寝かせてる感じでストレスがやばいです。(何と戦っているんでしょう🤣) 夜まとまって寝ない分、昼寝を3回くらい、起きて2時間くらいたてば楽しそうに遊んでても寝かしつけてます。10ヶ月でお…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- お悩みママリ🔰
- 3








生後5ヶ月です。 最近、夕寝させようと横抱きすると泣きます。 縦抱きをすると泣き止みます。 置いても泣き止みます。 なぜでしょうか?😭😭 ちなみにグズってなくてもだいたい2時間ぐらいで眠くなるので時間をみて寝かしつけを基本しています。 横抱きは寝かしつけの時しかしな…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


明宝ハムー🙌✨✨ 娘は好きじゃないらしい…(´°ω°)チーン 美味しいのに😒 さて、これを何に使おうか🤔 明日のお弁当にしようとしたけど、娘のには入れれないー😂😂 さて寝かしつけしよう!!
- 寝かしつけ
- お弁当
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 2



簡易的なベビーサークルって、つかまり立ちできる赤ちゃんには、危ないですよね?体重かけたらベビーサークルごと倒れそうな… 年末年始の帰省先や旅行先で使いたいなぁと思ったのですが。 普段、ベビーサークル使ってて、安心して色々できますが、5日間、旦那の実家に帰省する…
- 寝かしつけ
- 旅行
- 旦那
- 体重
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰です
- 2

生後2ヶ月半の男の子を育てています。 いまだになぜ泣いているのか判断ができません、、 ミルクや授乳の後泣いている時はおむつか眠いかかなと思いおむつ交換をして抱っこすると5分以内には泣き止みます。そのまま抱っこして寝かしつけたりご機嫌そうなら少し1人遊びしてもらって…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード