![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の家事や育児への協力がなく、独身生活を楽しんでいる様子に不安を感じています。浮気の心配もあり、2人目が生まれた後の生活が心配です。旦那に何か改善策はありますか。
旦那の愚痴です。
あと数日で9ヶ月になります。旦那の1日のルーティーンは仕事から帰ってきて、お風呂入って、ケータイの動画見ながらご飯食べてお酒飲んで布団入って動画見て笑って。
家事を手伝おうともしない。
2歳の娘がいるのですが遊ぶのは寝る数分前のみ。お風呂も入れろと言わなきゃ入れない。常にワンオペ。こちらはご飯の援助やら歯磨きやら寝かしつけをしなければならない。
もう少しで里帰りするのですが、娘と犬連れてなので完璧に旦那独身生活。きっとラッキーって思ってるんだろうなぁ。
そして浮気も心配。
正直、2人目産まれたらやっていけるか不安です。
何か旦那に効く薬はないのでしょうか、?
- はる(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しっかり話し合った方がいいと思います。
なんかいる意味ないですね、、、💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんがそのままだったら、里帰りしたまま帰りたくないですね😵
-
はる
そうですよね!あー、帰るのかー、って憂鬱になりますきっと😓
- 10月25日
![灰かぶり姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
灰かぶり姫
私も浮気が心配です。
私は里帰りしないで上の子保育園預けて2人目産みたいのですが、旦那がどうしても里帰りしてほしいとお願いしてきて絶賛喧嘩中です(この時期に👹)
すみません、私も何か旦那に効く薬ないかなと模索中で、、思わずコメントしてしまいました。。
-
はる
妊娠中に浮気はあるあるですもんね、、、里帰りした方が楽ではあると思います🥹
喧嘩するのもストレスになりますし、薬探し私も頑張ります😭笑- 10月25日
はる
そうなんです!いる意味ない!
あなた本当に父親?!って毎日思ってます😓話し合いになればいいんですけど、きっと喧嘩祭りになっちゃう気がして、!