
旦那さんが帰宅後、育児の手伝いが不十分で、連携が取れていないことに不満を感じています。
役に立たねぇなぁ。
口悪くてごめんなさい。
旦那さんが帰って来てから娘のミルク1回とオムツ1回取り替えて今の今まで寝てました。
君のやることは沐浴や明日出すゴミをまとめる。
皿洗いだよね?
なんかしましたか、、、、?
おまけに私は4時に起きてミルクあげなきゃなのに
何に手こずってる?
おしっここぼした、、?
拭けよ!
頭使えよ。
頭と手を同時につかえよ。
どーこに今の今まで寝て寝かしつけ始めるバカがいるんだよ。
逆算して動けよ。
育児は連携だよ。
風呂はいってメシ食って寝て
バカかよ。
- はじめてのママリさん🔰
コメント

りっさん
まだ親の自覚がないんでしょうな🤔
今度から蹴り起こしてあげましょ_(:3 」∠)_

ゆいぴー👶
1人目一歳になるまではそんなかんじでした😇まじ使えねぇなって本人に言ったこともあります😂要領悪いのイライラしますよね😖うちは1から10まで全部指示してやっと色々やってくれるようになりました😢

はじめてのママリ
うちの旦那も要領悪すぎて
毎日のようにブチ切れですよ!
どんだけ使えねーんだよってよく言ってますーー!
脳みそあんのか疑っちゃいますよね。
1人目からガルガル期は永遠と続きました😂
はじめてのママリさん🔰
2人の時はムッとよくしましたけど、
時間が無いと興味が無くなるものですね。。
本当、要領が悪くてなんか😢
りっさん
子供産まれて時間に余裕がなくなるとできないところがめちゃくちゃ目についてきますよね_(:3 」∠)_
もしそんなママみたいに最初っからできるわけないじゃんって言われたら最初っからできたわけじゃないし自分で試行錯誤して努力してできるようになっただけだよ給料上げようと頑張ってる会社員と一緒だよこちとら年中無休の24時間営業主婦やらママの毎日してること年収に換算したら1200万の価値があるんだよと教えてあげてください(´<_` )