




赤ちゃんの昼寝なんですが活動時間を意識して寝かしつけをしてるんですが中々寝てくれない時があります。多分まだ遊びたい?みなさん活動時間を意識して寝かしつけしているのか、赤ちゃんが眠たそうにしたら寝かしつけているのかどうされていますか?
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

ネントレされた方や夜通し寝るるお子さんお持ちの方に伺います!起きる時間と寝る時間は固定した方が良いのでしょうか? 生後7ヶ月頃から睡眠退行?が始まり夜1.2時間おきに起きるようになりました。完ミなので添い乳もできずひたすら抱っこで寝かしつけてベビーベットに置いて…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8











元旦から2歳と7ヶ月の子を連れて義実家でお食事会。 毎日まだ何回も起きる下の子の対応で疲れが溜まってます。 その上に気を遣うお食事会で子供をみながら配膳や片付けをして。お風呂に入れるから早く帰りたいって言ってたのにお酒で楽しくなって時間を気にしていない旦那に声…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 食事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月です。 旦那が寝かしつけるとベットで寝るのに 私だと置いても泣きます🥲 寝かしつけは旦那の方が上手ですが 私よっぽど下手くそなんですかね… それとも旦那の胸元が相当心地よいのか…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



1歳直前にコロナ感染し、高熱の急変が怖くて大人のベッドに一緒に寝かしてたのを機に、ベビーベッドで寝られなくなりました。 それまでは、ベビーベッドで昼寝も夜も寝てくれてました。 有難いことに眠い時は寝かしつけしなくとも、ベッドに置けば勝手に寝てくれていました。 …
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 熱
- 昼寝
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月です ここ最近寝てくれなくてしんどいです いままで夜の8時9時ぐらいに寝かしつけたら 割としっかり寝てくれて、夜中は1度起きますがミルク飲んだらすんなり朝までねてくれていました 最近8時頃寝てそこから30分で起きて覚醒2時間ぐらい寝ないです 夜中もミルクで1度起…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後7ヶ月
- 寝ない
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード