![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が10時のミルクで寝かしつけが難しく、ミルクの量やタイミングに悩んでいます。10時まで待たずにミルクをあげると、寝つきが悪くなることがあります。どうすればいいでしょうか。
助けてください
新生児育児してます。生後10日目です。昼も夜も基本起こさないと起きないくらいずっと寝てる子です。
ただ7時の授乳(完ミ)から次の10時の寝かしつけのミルクまでの3時間だけずっと泣いてるか抱っこじゃなきゃ泣いててゴールデンタイムに入ります…🥲上の子がいるのでどうしても10時のミルクでの寝かしつけになってしまい7時のミルクから10時のミルクの間をどうやり過ごせばいいか分かりません。どれだけミルクを上げてもあむあむしてミルクを探したりギャン泣きしちゃいます。(哺乳瓶拒否)
なので10時を待たずに9時頃にミルクを少し足したりしますがそうすると10時で飲む時に飲む量が中途半端になってしまい寝ない時があります。どうしたらいいですか🥲
- ままり(2歳0ヶ月)
コメント
![まゆまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆまゆ
うちは新生児のときは混合だったので、ミルクじゃない時間に泣いてるときはおっぱい吸わせてごまかしてました。だから参考にならなかったら申し訳ありません(・_・;
もともと私の母乳の出がいい方ではなく、ミルクから2時間経つと泣くときもあって、母乳ではごまかしきれず頭を悩ませていました。
1ヶ月検診で医師に相談したところ、今はミルクも母乳と同じで欲しがるとき欲しがるだけ与えてよくなっていると、資料ももらいました。別のところで、助産師さんにも、今のミルクは消化がいいから3時間空けなきゃと思わなくていいよと言っていました。だから、3時間頑張りすぎて時間あけなくていいのかなって思いました(^ ^)
そうすると10時のとき中途半端で困っているそうですが、新生児ならまだ生活リズムとかないでしょうし、
必ず同じ時間にミルク、同じ時間に睡眠じゃなくてもいいのでは、と感じました。
上のお子さんがいらっしゃるようで、子育ての先輩ママさんに、失礼いたしました💦
![✿shままsh✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿shままsh✿
私も生後10日目の新生児を育児中です☺️2/1生まれですかね?
うちも完ミで育てていますが、飲む量はまちまちです...😅体重の増えも少なくて病院通いです🥺
飲む時間ですが、1時間半から4時間と間隔もまちまちです。
22時はどうしても飲まなきゃなんでしょうか?🫣そして、21時に飲んでも22時に欲しがるんですか?🤔
完ミだと間隔とか量とか気になりますよね😭
-
ままり
コメントありがとうございます…😭💓
日付回って生後10日で2/2日生まれになります👶🏻
ほぼ同じ日同じ完ミの方からコメント貰えてほっとします🥲
うち体重測ってないのでこんなまちまちにあげてて大丈夫か心配です…。うちの子も1時間半だったり5時間だったり極端でもはやほんとにお腹空いてるのかただのグズりなのか分からないしパニクります、間隔あかなすぎても上げすぎな気がして(;ᴗ;)
7時から3時間で目安10時にしてるんですけどあまりにもぐずりがこの時間だけ酷いので9時に1度飲ませるんですけど寝落ちて40ー60だけ飲むとかで結局足りなくてまた10時頃にぐずり出すを繰り返してやっと12時頃に一旦寝てくれます🥲- 2月11日
-
✿shままsh✿
2/2でしたか☺️一日違いですね!
お疲れ様です🫡おめでとうございます🫶
うちも家では体重測れてないので不安です😅うちは比較的寝てくれますが、タイミング間違うと、こないだも23-3までグズグズ泣いてちまちま飲んで...って感じで疲れちゃいました😅
私も困ってこちらで質問したりしましたが、泣いたらまずオムツ替え〜、抱っこトントン〜
しても泣き止まないようならお腹すいてる!って思うようにして、間隔短くてもあげるようにしました☺️(今のミルクは成分がいいから、泣けばあげてもいいって言われました!とコメントいただきました)
まだまだ不安なことが次から次へと尽きないと思いますが、頑張りましょう💪💓- 2月11日
-
ままり
しぃすぅままさんもお疲れ様でした♡おめでとうございます👶🏻🎀
中途半端なちまちま飲み哺乳瓶洗うのもめんどくさいし足りてるのか足りてないのか分からなすぎてストレス溜まりますよね🤢
3時間に囚われすぎてたので私も次から怪してダメなら追加して調整していこうとおもいます…🥺✨
はぁぁぁ~ほんとに心強いコメントありがとうございます一緒に頑張りましょうね…(*´꒳`*)︎🫶🏻- 2月11日
-
ままり
ちなみにミルクって、今どれくらい飲んでくれますか?👶🏻
- 2月11日
-
✿shままsh✿
ありがとうございます☺️💓
私もほぼ同じ月齢ベビー育ててる人の役に立てて?嬉しく思います☺️
そう!楽しく育児できるといいですよね💪せっかく可愛い新生児期!あっという間ですよ(笑)
🍼は、うちは飲みが悪すぎて(笑)
まだ20-60/回となみが凄いです😮💨今日これから病院予定で体重測定したりして、恐らくまた1週間後に病院ですね(笑)
(ちなみに、体重の増えが悪くて退院の時も一緒に帰って来れませんでした😅)- 2月11日
-
ままり
新生児終わって欲しい様な終わって欲しくないような…なんだか不思議な気持ちで今だ育児してます🤣笑
うちも昼間は3時間に一回起こして飲ませても30ー60飲んでまた寝るかペって哺乳瓶出しちゃうんですよね🤢私も来週2週間検診なんですけど大丈夫かなぁ…😭- 2月11日
-
✿shままsh✿
私は2人目にして、新生児満喫しようとしてます🤣
そうですよね〜今日の体重測定も日割りすると一日10gしか増えてなくて🥺
また来週も病院です😮💨- 2月11日
-
ままり
私もその余裕欲しいです~😭✨
まだ産後のホルモンバランスなのか毎日不安で泣いちゃってて余裕がないです…🤢
新生児期に毎週通院は大変ですね💦お疲れ様です🥹- 2月11日
-
✿shままsh✿
2人目にしても、私も不安定ですよぉ😮💨上の子に優しくできないとか...思っちゃって夜な夜な1人で泣いたりしてます(笑)
ありがとうございます🥺
お互い、月齢近くって大変かと思いますが頑張りましょうね💓🫶
ここで話せるだけでも少し気持ちが軽くなりますよね☺️💓- 2月11日
-
ままり
あーめちゃくちゃわかります上の子の寝顔みて声出して号泣しちゃいます🤢笑
産後のメンタルってホントしんどいですよね耐えられないです😫
励まされます🥹♥️
分かります、今日しぃすぅままさんとここでやり取りしてたおかげで気持ち穏やかに過ごせました🥺🤲🏻- 2月11日
-
✿shままsh✿
ほんとそれですよね〜😮💨
ごめんね、余裕なくて...とかごめんね、もっと甘えたいよね🥺とか思ったら可哀想で😵💫
ほんとメンタルやられっぱなしです(笑)
よかったです☺️
あんまり回答になってないかもですが...(笑)- 2月12日
-
ままり
こんなこと思ってても朝起きたらもう鬼のような母に逆戻りなんですけどね🤣笑喜怒哀楽の差がすごすぎてw
とんでもないですお話するだけで救われました🥺💓- 2月12日
-
✿shままsh✿
夜間授乳ですか?🤗お疲れ様です!(私はいま丁度夜間授乳終わったとこでした)
わかりますよ〜怒ってばっかりいると思ったら、怒ってばっかも可哀想って思って悲しくなったり、無邪気な息子見て微笑ましかったり🤣🤣
DMとかないの寂しいですよね〜(笑)こうやって出会えただけで私も救われました☺️💕- 2月12日
-
ままり
ですです、一緒ですね🥹お疲れ様です…(*´꒳`*)♥️深夜テンションでこの時間の授乳は苦じゃないです😂笑
産後メンタルはジェットコースター並ですからね…早く元のホルモンバランスに戻って欲しいとこですね🙏笑
分かります😫いつでもここの投稿で話しかけてください!🤣︎🫶🏻笑- 2月12日
-
✿shままsh✿
確かにそうですね🤣朝9:00頃とかの授乳のほうが辛かったりします(笑)
ほんとですね😵💫新生児期すぎて、他の人と会う機会が増えてくると自然と安定してくれることを祈ってます🤗
是非!わたしも毎日暇なので(笑)
よろしくお願いします🎶- 2月12日
-
ままり
わかります笑この時期は親も一緒に昼夜逆転しますよね笑😂
話してストレス発散してぼちぼちやっていきましょ👶🏻♥️
暇が1番の敵ですね!余計なこと考えちゃう🤣笑- 2月12日
-
✿shままsh✿
グッドアンサーありがとうございます🫡💕
昼夜逆転やばいですよね(笑)
そうしましょ♡
なるべく時間を有効活用したいですね😅授乳中は、ついママリ開いちゃいます(笑)- 2月12日
-
ままり
グッドアンサーじゃ足りないくらいです😂💓笑
私もです🤲🏻
でも夜中はほぼ投稿変わってないし余計孤独感増しますwww- 2月12日
-
✿shままsh✿
嬉しいです☺️💓
今あまり周りと関わる風潮?じゃなくなったから虚無感も感じますよね〜😮💨
わかります😂あーこれみたなーっていう投稿ばっかですよね🤣- 2月12日
-
ままり
わっかります、しかも出産して疎遠になった友達も多くて😂笑
しぃすぅままさんの新生児ちゃん昼間どんな感じですか?🥹- 2月12日
-
✿shままsh✿
わかる〜わかりすぎます😂逆に子供産んだ人とは会ったりするようになったけど...今まで遊んでた子とか独身の子と遊ばなくなったなぁ😮💨
昼間は起きてたり...寝てたりです😂ミルク以外基本的に泣かない子なので、楽だと思います🤣- 2月12日
-
ままり
友情って呆気ないなぁって思いますww特に周り子供産んでる人の方が少なくてもう友達とは状態です🤣
うちもです🤣ただ吐き戻しが凄くて今も吐き戻し処理と上の子のおねしょのダブルパンチで骨が折れましたw- 2月13日
-
✿shままsh✿
わかります(笑)
まぁ、コロナも相まって全然友達と会わなくなりましたもん😮💨
あら、お疲れ様です!
うちは飲まなすぎなので昼夜問わず泣いたらあげるスタイルです😂😂
上のお子さんは何歳なんですか?☺️- 2月13日
-
ままり
✿しぃすぅまま✿さん
うち割と時間通りに泣くのに寝落ちて100作っても平気で半分残すんですよね😫それで夜は4~5時間寝てるからもうお手上げですᐕ)ノ笑そして夜寝る代わりに朝か昼どっちかはグズりタイムがあります😂
上の子は5歳の娘です(*´꒳`*)💓- 2月13日
-
✿shままsh✿
うちもだいたい夜間は3-4時間おきに泣きます😂今朝初めて80飲めましたが、約1時間かかりました😅小さめベビーで、まだ2300ないです😵💫早くもう少し成長してほしぃ...😵💫
姉妹なんですね♡かわいい💕💕- 2月13日
-
ままり
1時間は腕が死にますね😭
うちも新生児サイズの乳首じゃ寝落ちと時間かかりすぎて疲れて寝ちゃうので夜中だけもうSサイズ使ってます😂
2300…🥹💓うちは2人とも立派な体重だったので小さめちゃんはもっとちっちゃくて可愛んだろうな…🥹でも親としては不安ですよね🥲
5歳になると口が達者すぎてもう口喧嘩ばっかですよ🤣笑- 2月13日
-
✿shままsh✿
軽いにしても死にます😂😂
うちはSSでもむせたりするので心配でまだSにupできてません😵💫
産まれた時は2408gだったんですけどね😅生理的減少?で下がってしまって😮💨1人目も2500ちょいで産んでるので2人とも小さめベビーなんですけど...
最初は飲まないと心配ですね😅
でも上の子は立派に成長してるので安心してます(経験上😂)
女の子だと喋るの早そうですよね〜!
うちは上の子が1人目の男の子だったのに口が達者で、いまから言い返されてます😅(笑)- 2月13日
-
ままり
私もそれくらいドーンと構えたいです😂❤️✨5年ぶりとなるともはや経産婦といえないレベルですw
どこで覚えたんだってくらいの事言われますよ🤣今なんて料理がなかなか出来ないのでまま料理まだつくれんと?可哀想やねなんて言われて😭笑
男の子も育ててみたかったです🥹🫶🏻笑- 2月14日
-
✿shままsh✿
ごめんなさい😅下に返してしまいました😅
- 2月14日
![✿shままsh✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿shままsh✿
でも、私も2人目だしね!って指導とか全部断ってゆっくり入院してたんですけど...
退院したら、あれ?沐浴ってどんなんだっけとかなってました😂😂
関西ですか?言葉がかわいい🥺🥺💓(笑)
男の子も可愛いですよ〜🤗
ママ、カワイーとか言ってくれます😂
ただ、わがまま発動すると
ママ○○って言ったでしょ〜!とか怒ってきます(笑)
-
ままり
私逆に指導して欲しかったのに経産婦さんだから〜って退院指導までサクッとしちゃうねって言われて流石に不安になりすぎて泣いてしまいました😂笑
福岡です癖強ですみません🤭笑
はぁぁ愛しいですね、ママっ子可愛い😭笑
男の子は特に長く甘えてくれるって聞くので3人目があれば欲しいけど現実2人だよなぁって新生児育てながら思ってます🫣笑- 2月14日
-
✿shままsh✿
あららら🥺🥺🥺私は、もう産んだ瞬間に入院中は静かに過ごす!って決めてたので😂調乳指導とかも全部断りました(笑)
でも不安ですよね😅
かわいいですよ〜絶賛赤ちゃん返り中ですけどね😅
うちは私が妊娠期間が毎回辛いので(切迫体質、悪阻強め)もう2人で終わりかなぁと思ってます😅- 2月14日
まゆまゆ
すみません、9時や10時って夜のことですね!日中かと思ってました〜💦確かに夜は寝てほしいですよね。9時に少し足すではなく、満足する量を与えて寝かせるとかどうでしょう?でも上のお子さんの関係で、10時じゃないと無理なのでしょうか。
結局アドバイスになっておらず、申し訳ありません(T . T)
ままり
コメントありがとうございます♡先輩ママなんてとんでもないですアドバイス嬉しいです✨😭
まだ検診まで曜日もあって中々先生に聞く機会が無いので3時間開けなくていいと聞いてちょっと安心しました(;ᴗ;)
9時に全量あげようと思っても7時からぶっ通しで起きてるので途中で寝落ちてしまってまた足りなくて中途半端な時間に泣くを繰り返してしまうんですよね🥲
なるべくミルクだから3時間…と思って10時にしてたんですけど今のミルクは開けなくてもいいと聞くとまだやり方がありそうな気がして来ました…全然ですほんとにコメントに救われます🥹
まゆまゆ
新生児って、少し飲んではすぐ泣くの繰り返しのときがあって、ママが寝不足になるし大変ですよね( ; ; )でもそんな時期もずっとじゃないですから♡
ミルクの時間は、昔の考えの助産師さんとかだと3時間空けるように言う人もいるそうですが、【私は欲しがるだけあげていい、3時間空けなくていい】という専門家にしか会ったことないですよ❣️赤ちゃんのときって体重の増えすぎは気にしなくてよくて、肥満って言わないそうですね😊我が子は欲しがるだけあげてたら、スクスク育ちすぎて?成長曲線からはみ出してますが、それも医師に大きくていいですね、と言われてるし、助産師さんやママ友にはハイハイとかするようになれば締まってくるよと言われ、あんまり気にしないようにしてます(笑)
子育ては辛いときもありますが、ともに頑張りましょうヽ(´▽`)/
ままり
そうですよね…子供は2人と考えてるので今だけの貴重な時期を楽しめたらいいなぁって思います🥲︎♡
上の子出産の6年前で育児の情報が停まってるのでお話聞けて良かったです😭これから安心して時間に囚われずに授乳して生活リズム掴んでいきたいです( ⸝⸝⸝˙ ˙⸝⸝⸝ )
同じ育児中のままとやり取りするだけでこんなに安心するんですけ…😭笑ほんとにコメントありがとうございます頑張りましょう🫶🏻✨