

夜間断乳、朝方に泣きます😢 いつも回答して下さりありがとうございます! 生後10ヶ月の娘がおり、生後9ヶ月の頃に夜間断乳を始めました。 それまでは添い乳をしていたこともあり、夜中に5回以上泣いて起き、身体的に限界がきていました😭 また9月から職場復帰することや、離…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- さーちゃん
- 2

















反省です😞 昨日の朝、そろそろ肌寒いなと思い昨日の夜寝る時には赤ちゃんにスリーパーを着せてあげようと思っていました。 でも寝かしつけの時はまだ少し暑いなと思い、窓を少し開けて寝巻きのみで(薄手でなんなら裸くらいのやつ)寝かせました。 そして自分が寝る時間になって…
- 寝かしつけ
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




愚痴になってしまいますが、生後4ヶ月の娘、寝るのが下手すぎてしんどいです… 生まれた時から寝るのが下手で、上の子のお世話もあるからおしゃぶりに頼ってたら、おしゃぶり依存になってしまい、抱っこしても、抱っこ紐してもおしゃぶりがないとギャン泣き。 完ミで日中にたっ…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6


ミルクを飲みながら寝ていく→ベビーベッドに運ぶ。が新生児期から続いています。トントンとかユラユラで寝かしつけることもあまりなく…。飲んでる間に寝て、終わりって感じです。よく絵本を読み聞かせたりしてから寝かせる、みたいな習慣がありますが、どうやったらそういうふう…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 絵本
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ
- 3



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード