※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🚼🔰
家族・旦那

明日から、二日間入院することになりました。息子が生後6ヶ月になりまし…

明日から、二日間入院することになりました。
息子が生後6ヶ月になりました。

私は体調が悪いのですが、ほとんど1人で育児をしています。
旦那が仕事終わりに、子供の面倒を見れないのは100歩譲って、疲れているのかなとか思うと許します。
ですが、休みの日も私1人で面倒みています。
子供が泣くだけではなく、最近では大きな声を出すようになりました。
寝かしつけも、ミルク作るのも離乳食をあげるのもお風呂に入れるのも、泣いて抱っこするのも私です。

その間、旦那はゲームをしたり、子供が泣いたり、大きな声を出すたびに逃げるかのようにトイレにこもります。
仮に、抱っこをしてくれていたとしても、5分も立たないうちにトイレと言って携帯を持ち込み動画を見てゲームをしています。
少しは協力してもらいたいと伝えると、死ぬわけじゃ無いんだから泣かせておけばいいと言われます。

ですが、何日か前に用事があり夕方に私が1人で出かけました。(※10分以内に帰宅しました。)
出かける直前に、少しぐずってはいましたが、抱っこしていれば息子も落ち着いていました。
泣いて泣き止まなかったら縦抱きをしていると落ち着くので、泣き止まなかったら縦抱きにしてあげてねと言い家を出ました。

ですが、10分もせず帰宅すると、もう玄関を開けた瞬間から考えられないくらい息子が大泣きをしていました。
すると、旦那は息子に泣かないの!と怒っていました。
横抱きから縦抱きに変えようとしていて、それもすごく雑に。
それを指摘すると、そんなに俺に不満か?と言われ、
息子は息子でひきつけを起こしていて、ウギャーウギャーウギャーと大声で泣いていました。

私が体調悪いのは知っていて、全く協力してくれません。
指摘すると怒られます。
私の両親に言われると、私の親や兄弟の事を悪く言います。
入院するのに、自分の中で自分の親に迷惑をかけたくなかったので、旦那の両親に頼んだのですが、旦那の親に言ってもらうのが1番いいかなと思い、思い切って旦那の親にお話をしました。
するとそれなら入院してる時に子供を預かるのは無理だと言って来ました。
最終的には面倒見ると言いましたが、何かあればご連絡くださいと言いましたが、旦那に連絡するから大丈夫と言われました。ですが、旦那は仕事はもちろんの事、ほとんど面倒見てないので、私の方がわかると思い、では、旦那に連絡しても繋がらなかった場合、ご連絡を頂ければなるべく早く連絡を返せるようにします。とお伝えしたところ、大丈夫だと思うけどって言うので、それ以上は言いませんでした。
ですが、明日入院です。
するとチャイルドシートを下ろしておくようにLINEが入っていました。
私は体調が悪いですし、もちろん私の入院でお手伝いして下さるのは承知ですが、旦那に連絡して旦那に下ろしてもらうように言うとか無いんですかね。
ちなみに、心臓が悪いです。
それも、義母は知っています。

長文で、まとまっていなくてすいません。
分かる範囲でいいので、
皆さんならどう対処しますか?
また、こうゆう場合はすぐ離婚しますか?

コメント

あんみつ

2人の子どもなのに、1人で全てをこなして本当に孤独だと思います。
本当によく頑張っていらっしゃると思います。
私なら、旦那が居てもいなくても変わらない状況なら離婚します。
6ヶ月の子どもに泣かないと!と怒るなんて…
あてにしたくても出来ないし、常日頃育児に参加してないと何か頼んでも全く対応出来ないと思います。
育児に関して、興味関心持たれないのが私としては1番辛いと思っています。
義両親にも頼らず、自分の親に頼るかな…

  • R🚼🔰

    R🚼🔰

    子供は大事ですが、本当に辛いです。
    うるさいから静かにしなさいとかも言います。
    本当に悲しいです。
    旦那には赤ちゃんは言葉は伝わらないけど、親の気持ちは伝わるから余計に泣くようにも思うし、それなら落ち着かせるようにした方が良いんじゃないかなと言いましたが、俺は怒ってない、教えてるんだと言われました。
    確かに、当てにしたくても当てにできないし、本当に何か頼んでも全く対応できません。
    私が稀に用があり外に出ていると、電話がかかってきてミルクの缶がどこにあるかすらわかっていません。(だいたい、用があっても10分くらいで帰る用事のみ息子を置いていくことがあります。)
    旦那は稼ぎもそんなにあるわけでは無く、生活に余裕は無いので就活しています。保育園はまだ決まってないのですが、
    ある程度、貯金ができるようになったら離婚してもいいのかなと思いました。
    やはり、自分の親に頼るのが安心かもしれないですね。

    コメントして頂いてありがとうございます。

    • 11月21日
Kawa(31)

コメント失礼します。
お体大丈夫でしょうか?
私も上の子が1歳過ぎの時に2日間入院しました。それまで1人で見たことない旦那が仕事を休んで子供の面倒を見ることになり不安いっぱいでしたが、逐一写真が娘の送られてきてその写真では娘は楽しそうで…だからできるできないではなく、やるかやらないかだと思いました。パパとママでは全然違うし当然母親の方ができることは多いだろうけど、子供に対する思いは同じくらいじゃないとダメですよね。抱っこ5分で諦めるとか逃げてたら子供は懐かないしパパの言うこと聞くわけないです。遊んだら関わったりしないのに6ヶ月の子に怒るなんて意味ないですよ。

今の時代、実家の家族を頼ったり役所の支援を受けたりできるので低収入の非協力的なパパなら無い方が母子共に幸せかもしれないですよね。

育児に家事に仕事に、色々大変かと思いますがお体大事にしてください。