※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子からの否定的な言葉に傷つき、育児に不安を感じています。息子の行動に戸惑い、自分の存在意義を疑問視しています。

息子の「ママかわいくない!ママきらい!」に心が折れて号泣してしまいました。

2歳半自宅保育中です。
イヤイヤ期もありなかなか指示が通らず、怒ってしまうこともあるのですが、なるべく丁寧に接しているつもりです。

下の子などはおらず、たくさんの時間一緒にいて、スキンシップも取っていると思うのですが、嫌われているようです。

パパは確かに私より息子に甘く優しいので、パパが好きなのは仕方がないというか、良いことでもあり嬉しいのですが…
パパが好きと表現する時に必ず私を否定する言葉を入れてくることに傷ついてしまいます。(ママじゃないパパがいい、ママいやパパにするの)

試し行動かなとも思い、それでもママは息子くんのこと好きだよ〜などと言うようにしているのですが普通にウザがられているっぽいです。

今日はママかわいくないママかわいくないママかわいくない…と何十回も念仏のように続けて言われて心が折れてしまいました。

そうだよねえこんなママいやだよねえと言いながら嗚咽を漏らして号泣してしまいました。
でもそれを見ても息子は笑っていて、更にママきらーいなどと追い討ちをかけてきます。

旦那もそんなことママに言わないんだよと色々話はしてくれましたが、全く響いていないようでした。

しかも今日は寝かしつけの時も手にわざと唾を出して布団や絵本に塗ったりなどの悪ふざけがひどく、叱ってもやめず…。旦那もさすがにキレて怒鳴ってしまい…

結局私が落ち着かせて寝かせることはできましたが、なんだか自分の気持ちの置き所がわかりません。

時々ですがグーで殴ってきたり、メガネを叩き落としたり、ひっかいたり、噛みついたりなどもあります。(今のところ主に私にだけです)
ケラケラ笑っているのでふざけているのか機嫌が悪いのか、息子の気持ちもよくわかりません。

平日は仲良く過ごすことも多いとは思うのですが休日は本当に邪魔者扱いです。パパと僕さえいれば良いと言うような感じです。

どちらにせよとにかくそんなに嫌われているならもう私は居ない方がいいように思えてきました。

旦那にとっても、家事が苦手でこんなふうに育児もまともにできない私と夫婦でいるよりは、私が死んで、家政婦やシッターを雇うか、別の人と再婚でもした方がコスパもいいし幸せなのではないかと思えてきました。

もう自分という存在が不要なものとしか思えず、つらいです。疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回ブチギレるの聞きますよ。
それをお友達にやってたら大変なので1度ぶちギレたことあります!
その後も謝るまで何もしてあげなかったです。
それくらい人が悲しむことなんだよってことを教えていいと思います。
そこからお友達に対しても変わりました!
子供にお母さんは必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    …実はブチギレは私に暴力を振るった時などに数回やったことがありますが…
    大笑いして同じ行動がエスカレートしてしまって全く響きませんでした。

    そして夜になってから狂ったように夜泣き(夜驚?)して酷い目に遭ったことがあり…

    深く傷つくだけでやめはしない、変わらないという状況になってしまい、お手上げ状態です。旦那が叱っても同じです。

    でもやっぱりお外でお友達にやってしまったら大変ですよね。
    謝るまで何もしないはやったことないので試してみようと思います。
    人が悲しむ、嫌がることというのがなかなかわからないみたいで、しっかり伝えていきたいと思います。

    • 11月21日
はじめてのママリ

お疲れ様です🥺

旦那さんに1日お世話お願いして、少し離れてみてはどうでしょうか?
平日も一時保育を利用してみるとか💡
もう試されてたらすみません💦

私も公園や児童館では、子供に付いて来ないで!という様な扱いをされます。
それだけでも、嫌な気分になるので、ママリさんのお気持ちお察しします😥

私も家事育児が苦手なので、1人で逃亡したくなる事があります😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、少し離れてみた方がいいですかね。
    美容院や通院などでは旦那に頼んだことはありますが、旦那に気を遣ってしまいなかなか頼めずにいました。

    一時保育も、検討しつつも結局そのままになっていたので、やっぱり利用してみようと思います。

    正直少し離れたいです。

    付いて来ないで!というのも嫌な気分になりますよね。
    真に受けたらいけない…と思いつつ人間なのでやっぱり傷付きます。

    家事育児苦手でほんとに逃亡したいです…!頑張ってもなせが、できない😭です

    • 11月21日
るるい

今娘もヤダヤダ、イヤイヤ期でとても手がかかります。
息子の時と同じ行動で、唾を吐き出すことをしてます。
自我が通らなかったり、思いが伝わらなくて泣いた時、わざと唾を吐き出して困らせます。
困らせる方法がわからないけどこれは困るんだなと思うことはするんですよね。
娘の時はぶちギレることなかったですが、息子の時は今もそーですがぶちギレることあります。
私にイラッとした時息子に、ママは不細工!可愛くない!ブスで気持ち悪いといって言うことありますが全て無視です。
心のなかでその言葉しか反撃できないなんてまだまだ子供ね(笑)と思ってスルーします。

まだ2歳なので一度本気で叱って人に痛みをともないことはしてはいけないと教えるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなご経験からのコメントありがとうございます。

    たしかに、唾吐きで困らせようとしているのかも知れないです。構って欲しいアピール?他にもわざとお茶吹き出したり物投げたりもするので…
    でも特に唾吐きがつらいです。

    確かに可愛くないなどの言葉はスルーするのが一番かも知れませんね。
    やめてなどと反応すると喜んでいる感じもあるので、無視もやってみます。

    やっぱりしっかり教えていかないといけないですよね。伝え方工夫して頑張ります。

    • 11月21日
deleted user

率直に、あぁ優しいお母さんなんだなぁ、と思いましたよ。うちは0歳から保育園で、平日はあまり一緒にいられません。「ママだいっきらい」も1日何回か言われて、「ママは〇〇くんのこと大好きなのに、そんなこと言われたら悲しい」「じゃあもうバイバイだね、悲しいけど。パパと仲良くね」って言うと、しばらくして「ママ大好き。だいっきらいじゃない。バイバイしたくない」って泣きながら言ってきます。そしたらギューってしてチューして、「もう大嫌いとか言わないで。大好きな人に嫌なこと言ったらバイバイになっちゃうんだよ」って教えてます。
ママには何しても大丈夫、何を言っても大丈夫、とこどもに思わせてしまうのは、ママもツラいし今後のこども自身にも良くないと思うので。

  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にひどいことされたら、ブチギレる、出ていく(パパに任せて)、も効果があります。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます。
    たしかに私には何をしても大丈夫、何を言っても大丈夫という状態になっている気がします。
    絶対に良くないですよね。
    本当に本当にこの状況やめたいです。

    ブチギレ方は自分で言うのもなんですがかなり怖いはずで、もっと怖い旦那がやってもダメなので、叱ることで効果がなかなか出ず、手を焼いています。

    でも結局は許してもらえる、みたいな感じでナメられているのかも知れないですね。

    パパに任せて出ていったらそのまま私が要らなくなるんじゃないかと思って怖くてできなかったんですが、それも試してみたいと思います。

    ありがとうございます

    • 11月21日
ママリ

うちは主さんのところと真逆で、パパに対して叩くなどの悪ふざけがあったり、酷い言葉を放ったりします。

夫は丁寧に娘と接しており、殆ど怒ることは無いです。
逆に私は誉めることもしますが、(未熟なので)感情のままに怒鳴ることもあります。

ママなら怒らない、ママなら大丈夫!ママなら…ってのがあるのかな?と思いました。

現にうちの娘を見てるとパパならと、、たかを括ってるように見えます。うちはたまに夫が怒っても、絶対謝らないし反抗的な目を向けたりしますし。

現在里帰りでパパと離れた生活をしているからか?少しパパへの態度が良くなったような気がします。可能ならば少し距離を置いてみるのもありかな?とも思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    たしかに私と息子の関係に近いです!

    私はママリさんの旦那さんとは違って感情的に怒りもしますが、怖がっている感じはなく、同じように絶対謝りません…

    タカを括っている感じは息子からも感じます。
    別室に行ったりしても動じないですし…。

    やっぱり少し距離をおくのも効果がありそうですね。
    ずっとべったりで私もしんどくて…😭

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • 11月21日