
精神薬を服用している方はいらっしゃいますか?育児が辛く、気分のムラやストレスを感じています。心療内科に行くべきでしょうか?薬で気持ちが楽になるのでしょうか?
精神薬飲まれてる方いますか?
生後2ヶ月の子が育てにくいです。2ヶ月半になるのにずっとギャン泣きで機嫌のいい時間はほぼゼロに等しく、クーイングや笑ったりもありません。
発達に問題ある子なんだろうな〜と思って調べていると、「2ヶ月で発達障害を疑うなんて産後うつです」と書かれており、もしかしたら私もそうなのかな?と思い始めました。
子育てが本当に辛くて、上の子にもイライラしてしまったり、下の子を可愛いと思えなくて逃げ出したい気持ちになってます💦
一週間後には状況も変わってるだろうと耐えてきましたが、なかなか変わらず💦
この子はこのままずっと笑いもしない、おしゃべりもしない機嫌の悪い子なのかなと不安だし、最近は泣き声も大きくて辛いです。
私自身1日の中でも気分にムラがあって、大丈夫な時とそうじゃない時の差が激しく、ストレスからか蕁麻疹も出ています。
こういう場合は心療内科に行けばいいんでしょうか?
薬を飲んだら気持ちが楽になるんですかね?😣
もし服薬したことある方がいらっしゃれば、薬でこの気持ちが楽になるのか教えて欲しいです💦
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
近くなら代わりに抱っこしてあげたい😫
まず心療内科予約しよう!
誰かに話を聞いてもらいましょう
産後フォローしてくれる事業所ないですか?

はじめてのママリ🔰
うちの娘と一緒です。つらいですよね
-
はじめてのママリ
正直かなりしんどいですよね💦
たくさん泣いてもいいから、せめてクーイングや笑ってくれたら…と思ってしまいます💦- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと抱っこですか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ
ずっと抱っこです!が、抱っこでもそりかえって泣き止まないことが多くて、放置してる時も多々あります…💦
申し訳ないことに、"泣いてて可哀想"みたいな感情にもあまりならなくて、産後うつ一歩手前な感じなんだろうなと思います。- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒です。ギャン泣きされます
- 6月17日
-
はじめてのママリ
ほんとずっと泣いてて、SNSの赤ちゃんとか見るとメンタルきますよね💦
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
助産師訪問?とかは終わりましたか?
- 6月17日
-
はじめてのママリ
1ヶ月前(1ヶ月半の時)に終わりました!
助産師さんと保育園の園長先生が来てくれたんですが、泣いてる我が子を見てなんでだろうね〜😅って困ってました😇笑
たまにこういう泣いてばかりの子いるよ〜と言ってました🫠- 6月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり心療内科行ってみたほうが良いですよね💦お薬でこの苦しい気持ちが楽になるのか半信半疑です😂💦
産後ケアを検討したんですが、本当にずっと泣いてて、抱っこしても泣き止まないことが多いので、こんな大変な子が利用しても良いのかと迷ってます😣💦
ママリ
誰かにキツイ、手伝って!と声を出す事が大事なんだと思います😊
私も当時は言えませんでした
どこに頼れば良いかもわからなくて
旦那も帰りが遅いし土日も1人でみててワンオペでした
大変だったけど、今思えば良い思い出ですし😊
もう3人目を産まない私だったら赤ちゃん大変だろうが頑張ってるママさんに頼られたら喜んで抱っこしちゃいます♡
お母さんが休まるところですし、大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ
同じくワンオペです💦やっぱりワンオペだとよくないですね💦
来週、市の保健師相談があるので、行ってきてみようかと思います…😣
大変だったけど良い思い出…一人目がまさにそんな感情になって二人目作ったはずなのに、産まれてみればこのありさまです🫠笑
ほんと喜んで抱っこしてくれる人、私の代わりにこの子に優しく愛情を与えてくれる人がいてくれたらなって思います😭
ママリ
九州だったりします?
もし近ければ抱っこウェルカムです😊
私夜泣きの時イヤホンつけて録画みてたし、ジモティでママ友みつけて会わずに愚痴りあってましたよ😊
リア友に愚痴言えなくて、会わなくても良い気軽にメル友に愚痴って気分転換してました😊
何が気分転換なるかわからないのでお試しあれ😊
SNSはプレッシャーならないように適度に😊
はじめてのママリ
関西なんです😭でも実家が九州で😳
ママリさんの優しい気持ちに今涙してます😭🩷自分の味方になってくれる人がいるって、こんなにも心が落ち着くんですね🥲
分かります!!現実世界では愚痴ってなかなか言えないですよね💦うちは夫が地元ではそこそこ有名な会社の経営者なので尚更周りには愚痴れなくて😭正直、保健師さん達も、夫の職業知ってると思うと言いづらいんです😭
ジモティって個人売買だけじゃないんですね✨少し覗いてみようと思います😊