




ジーナ式をされている方に質問です。 現在生後8ヶ月の子供がいます。ジーナ式は産まれて1ヶ月から始めて今も続けております。 スケジュール通りに今まで動いていましたがやっと子供も動ける様になって1日お出掛けもしたいなぁ〜と思っておりますが、ずっとスケジュール通りに過ご…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- くみ
- 1




義実家に里帰り出産で2ヶ月程お世話になってました。 私が出産の入院をしている間に、義父が寝かしつけをしてくれていたみたいなんですが、私が使っていた寝室で、寝具を使っていたと退院してから聞きました。 それを嫌だと夫に伝えた所、前回の出産時私の実母が夫の寝具を使っ…
- 寝かしつけ
- 着替え
- 里帰り出産
- 産後
- 出産時
- あっちゃんママ
- 5




諦めも肝心ってことで 眠そうなのに寝かしつけても全然寝ないから わたしは朝マック食べます‼️‼️‼️ (笑) 上手く日中セルフねんね できるようにならないかなあ👶🏻 夜は寝れるのになあ👶🏻
- 寝かしつけ
- 寝ない
- マック
- ねんね
- ママちゃん
- 2


今月義親がきます。義親が来た際、東京に住んでいる夫の妹家族(小学生と保育園時)と上の子を連れてキッザニアに連れて行きたいといっています。 まだ下の子が1ヶ月になりたてで、コロナに罹患したらと考えると連れていくのをやめて欲しいと夫と口論になります。上の子を保育園…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 夏休み
- 親
- はじめてのままり🔰
- 3

生後7ヶ月です。 最近、夜中に起きて遊ぶようになりました😭💭 以前は、夜中に1回授乳🍼すると 朝まで寝てくれていましたが、 今は授乳しても目がパッチリで寝かしつけようとしても お喋りしたり、つかまり立ち、ハイハイをしたりして 全くダメです😞💬1〜2時間遊ばせてからもう一…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜中のミルク後せっかく寝かしつけた赤ちゃんが旦那のいびきやうなり声?で起きます。同じような経験ある方どう対策されてますか? 生後3ヶ月で夜中に1〜2回ミルクあげてます。ミルク後ウトウトしてるのを抱っこしてたら寝るんですが、すぐに置いたら起きるので5分くらい抱っこし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0









関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード