専業主婦でしたが、8月から働くことにしました。 質問は、保育園のお迎えの後のスケジュールを教えて欲しいです💦 夕飯作り、夕飯、家事、お風呂、寝かしつけなど何時になりますか? また、効率よくやる方法とかありますか?💦
- 寝かしつけ
- 保育園
- お風呂
- 家事
- 専業主婦
- ママリん
- 4
寝かしつけについて。ハイハイやつかまり立ちをするようになってから寝るのに時間がかかります。 前までは置いたら勝手に寝てたのですが今は横にいる私をよし登って元の位置に戻してをひたすら繰り返して疲れたら寝ます。 みなさんどうやって寝かしつけしてますか? 日中も結構…
- 寝かしつけ
- お風呂
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 夕寝
- はじめてのママリ
- 1
1歳児の寝かしつけ 毎晩8時に寝室に行き、寝つくのは9時ごろで寝かしつけに1時間かかります。 生活リズムは大体7時に起きて保育園で昼寝12時から15時ごろです。 皆さんのお子様は寝かしつけにどのくらいかかりますか? なかなか寝てくれなくてイライラする時が増えてきてます…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 1歳児
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3
日中は夫の抱っこでしか赤ちゃんが寝続けられません、どうしたらいいでしょうか😭? おすすめの抱っこ動画とかありますか?💦 生後2ヶ月、夜は抱っこで寝かしつけた後にベビーベッドで眠るのですが、日中はほぼ抱っこです。 抱っこで寝かせるまでは私もできるのですが、ソファなど…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
ヒップシート楽ですか? 9ヶ月9キロちょっと、毎日寝かしつけや保育園の送りでエルゴのオムニブリーズという抱っこ紐使っていますが、背中や腰のあたりに負担が…💦 抱っこ紐より楽なのでしょうか。 おすすめのヒップシートも知りたいです!
- 寝かしつけ
- 保育園
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
あと数日で生後2ヶ月になります。 活動時間が伸びてきて、昼間の授乳後寝なくなってきたのですが 皆さんどうしてましたか? 次の授乳までにグズグズしだしたらくらい寝かしつけてますか?
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
眠そうにしても布団でトントンしても絶対寝ないから、抱っこ紐で20分くらい寝かしつけしたけど寝なくて、エアコンつけてるのにめっちゃ暑くて、寝そうと思ったら起きて上向いてニコニコしてて、可愛いけどもうーー😩😩😩ってなって、仕方ないって分かってるのにイライラしておろした…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 産後
- エアコン
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード