※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事を終えたパパに子どもが寄っていくのが不思議で、他の子どもたちはどうなのか知りたいです。

特別パパっ子ではないけど
仕事終わりのパパが帰ってくると
パパ?パパ〜とパパに寄っていきます

私が保育園の送り迎えも準備も家の事も
お風呂も寝かしつけもしているのに
遊ぶだけのパパにパパ〜ってなるのか分かりません
テンション上がる相手なのでしょうか

パパもニヤニヤして正直腹立ちます

皆さんのお子さんはどんな感じですか?

コメント

マルヤン

うちの子もそんな感じです。遊びは旦那で甘えたい時は私です。うまく使い分けされています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりレアキャラで遊び相手って感じなのですかね💦

    • 7月24日
ままり

パパはレアキャラなんでしょうね!
レアキャラのパパには気に入られておかないと遊んでもらえないし、下手したら怒られるし、パパ〜っていくんだと思っています。

ママは多少ぐずぐずしても許してもらえるしお世話もしてくれるし、そもそも大好きだから、変に媚を売らなくてもいいんだと思ってるんですよ、きっと💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ居る時は構ってもらお〜って感じですかね😮‍💨
    確かに媚び売られなくても、勝手にお世話してくれますもんね👩🏻笑

    • 7月24日