


新居の準備の手続きや必要なものを調べるのも全部私。 離乳食作るのも全部私。 寝かしつけも全部私。 子どもに合わせて起きるのも私。 掃除も全部私。 旦那がやってくれることは、 買い物に車を出してくれること 子どもの相手をある程度してくれること お風呂に入れること(お風…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 離乳食
- 車
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ
- 3









旦那が寝かしつけと同時に寝て、子供隣でギャン泣きしてるのに全く対応せず。 わかってても眠いから無視してる。 私がキレたら逆ギレ 意味わかんない、起きろよ
- 寝かしつけ
- 旦那
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1







ミルク飲んでメリーで遊ぶ→一時間後に泣いて寝かしつけ昼寝→寝かしておくだけだと30分から1時間で起きる→起きて泣く抱っこして泣き止むすぐ今度はお腹すいたと泣いてくるの繰り返しで一向にミルク感覚あかないんですが、どうすればいいと思いますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 昼寝
- 泣き止む
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 0



保育士の方いたら教えてください。 年少入園の子で、お昼寝寝付けない子がいたらどうしてますか?寝かしつけってしてくれてるんですか?それとも放置ですか?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 入園
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード