
仕事と子育ての両立に悩み、ストレスから子どもに八つ当たりしてしまった経験を共有しています。似たような状況の方はいらっしゃいますか。
子どもを寝かしつけた後も仕事(サビ残)をしています。
特殊な仕事なので仕方がないですが、キャパオーバーです。
仕事もミスが多く落ち込んでいます。
でも自分の可能性を否定したくなくて、頑張るしかないって感じです。
今日は沢山仕事が溜まっているのに
子どもが1時間以上も寝てくれなくて
「早く寝て!!もう知らない!!」と子どもに八つ当たりしました。
今、仕事のミスと子どもへの八つ当たりで落ち込んでしまい
やる気が起きなくなってしまいました。
同じような方はいますか??
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント

こうまま
寝かしつけの後も同じようにサビ残してますが、旦那が同じ会社なので事情を汲んでお互いフォローできてます。
寝かしつけと夜の家事と、朝の支度は忙しくない方の仕事です。
これで家事の一切を任せられるのでかなり楽です。
なので旦那さんの理解を得られるといいですね…
ままり
コメントありがとございます。
旦那様、寝かしつけできるのですね…羨ましいです😢
うちは、夫が寝かしつけするとギャン泣きで私が対応しなければなりません…。
最近は子どもと一緒に寝てしまい、23時頃に起きて2時まで仕事…その後覚醒して寝れずに朝を迎えるということも多々あります。
今のお仕事に満足されていますか?😢
こうまま
今の仕事はもう10年以上のベテランなので他の仕事をする方が怖くなってます…
今の職場は割と満足です!
確かに深夜や休日の仕事は嫌ですが、その代わりに不妊治療とかで急に休むとかの融通も聞かせてくれる職場でして、おかげで正社員を諦めずに不妊治療が成功しました。これは本当に感謝で他では実現できなかったなと思って…