※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の帰宅が遅く、子供の寝かしつけと晩御飯のタイミングに悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

旦那の晩御飯について質問です。
仕事から帰るのが20:00過ぎとかで、子供の寝かしつけのタイミングと重なり,ご飯を出すタイミングに悩みます。私も寝てしまったりして💦
チンするだけにして、自分でたべてもらったりもしてますが,主人の帰りが遅く,寝かしつけなどと重なってしまう方はどのようにされてますか?

コメント

Sawa

チンして食べてもらってますよー

はーまま

旦那には、子供優先との事はなしてるので、寝かせてる時帰ってきたら、旦那は自分でやってます。

ママリ

自分で出してもらっています!
無ければ作ってもらいます!
大人は自分で用意しましょうという方針です。

りーまま

自分であっためて貰って食べてもらってます✌️

にゃこれん

セルフですね。
全部、ご飯もおかずもお皿に取り分け、ラップしてお盆にのせています。
すごく遅くなる時は冷蔵庫に入れています。

寝かしつけの途中に帰宅して、子どもが興奮して起きてしまう時期は、どこかで内勤して完全に寝てから帰ってきてと言っていました。