4ヶ月のお子さんがいるママさんたちお話しませんか〜! こんにちは。 生後4ヶ月の男の子を育てています! 新生児〜2ヶ月頃まで日中は抱っこじゃないと寝ず大変だったのが、100日を過ぎたあたりから眠くなったら指をしゃぶって1人で寝れるようになり、そのまま1時間〜長いときは…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ
- 9
生後1ヶ月の子のお昼寝の寝かしつけどうしてますか? 最近あまり寝なくなりました。機嫌よくしてるときはそのまま起こしてるんですが、その延長戦上でだんだんグズってきたときに抱っこで寝かせようとしても、眠すぎて興奮してしまってうまく寝かしつけできません。抱っこでとん…
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- アクアマリン
- 0
生後2ヶ月の子の寝かせ方について相談です。 今まで抱っこで寝かしつけしていたのですが、布団に置いてから寝られるよう練習を始めたところ、スリーパーの肩部分やおくるみをしゃぶるようになりました。 抱っこでの寝かしつけの時はやったことなかったです。また、おしゃぶりは拒…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- スリーパー
- 布団
- ゆめめ
- 1
生後1ヶ月の赤ちゃん、夜の寝かしつけどのくらいの時間かかってますか? また、どうやって寝かしつけてますか? うちはなかなか夜寝てくれなくて…抱っこや授乳、おしゃぶりで昨日は2時間かかってしまい、残ってる家事が出来ず困りました😥 皆さんは、どうやって寝かしつけてど…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後5ヶ月のお子さんのいる方に質問です。 ミルクは一回どのくらいを何回飲みますか? うちはすごーーくお腹空かせた状態でも160とかです😣 酷いと80です。 ママリでは200〜220を飲む子が多くてうちの子はなんでこんなに飲まないんだろうと思ってます。 また、お昼の寝かしつけは…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 布団
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳1ヶ月です。そろそろおしゃぶり卒業したいと思っています。 夜の寝かしつけと、夜泣きで起きたときに使用しています。 何か代わりになるもの(ねんねのおとも)を使いたいな、と思っているのですが、使ってる物ありますか? ぬいぐるみとか…???
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 1歳1ヶ月
- ねんね
- おしゃぶり卒業
- こうすけママ
- 2
生後1ヶ月。 吐き戻しが増え、飲んでは吐く。 一時間してまた欲しがる。飲んでは吐く。 の、繰り返し。あげすぎなので寝かしつけようと抱っこしても泣く。かれこれ3時間グズグズしてるけど、もう泣かせといていいかな。抱っこしても嫌がるし!
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 泣く
- 吐き戻し
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード