

寝かしつけ前に寝室で絵本を読むとき、明かりってどうしてますか❓ 天井のシーリングライトをつけると明るくてなかなか寝ないので、最近はニトリの授乳ライトで絵本を照らして読んであげているのですが、目が悪くならないか心配で🥲 皆さんどうしてますか❓
- 寝かしつけ
- 絵本
- 授乳
- 寝ない
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 5









初めて娘が1人の布団で寝られました! これまでは添い寝でしかお昼寝も夜も無理だったけど、寝かしつけは少ししたけどグズグズ言いながらも自分の布団で!!! 自分からママとお布団分けると言ってましたが、本当にできるとは思わずいたので今凄くびっくりしてます💦
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 布団
- 添い寝
- グズグズ
- (*˘︶˘*).。.:*♡
- 0


パーマ後のシャンプーについて コールドパーマをかけ、今日は洗わないようにと言われましたが、スタイリング剤や美容師にベタベタ触られた髪を洗わないのは苦痛なのですが、やっぱり洗わない方がいいですか? 寝かしつけで、洗ってない髪で子供とゴロゴロするのも抵抗があります🥲
- 寝かしつけ
- スタイ
- パーマ
- シャンプー
- 美容師
- はじめてのママリ
- 2



質問失礼します。 おしゃぶりを現在寝かしつけで使っています。 おしゃぶりがあるだけでトントンもせずお昼寝も就寝時も 隣にいるだけで勝手に寝ていきます。 おしゃぶりを無くなしてしまいいいタイミングと思い おしゃぶりなしで寝かしつけをしますが口が寂しいのか ギャン泣き…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり卒業
- ギャン泣き
- トントン
- みりんぼし🔰
- 1



真冬に使えるスリーパーのオススメを教えてください。 生後7ヶ月の子どもをベビーベッドに寝かせています。床暖房と灯油ストーブしかなく、夜は暖房器具を使わずに寝ているため、室温が15度程度まで下がります。 今はニトリのNウォームシーツの上に、ボディスーツタイプの肌着・…
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- スリーパー
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ
- 2










赤ちゃんをベビーベッドに寝かせた状態で、覆い被さる形で授乳というかおっぱいを吸わせて寝かしつけた事ある方っていますか? 背中スイッチが入ってしまう時にたまにします。 両腕をベッドについて、時々位置を変えたり、足は揃えて伸ばしたり交互に片足に体重かけたり、かな…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- たまちゃん🎷
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード