※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

これはだだの甘えで、出来損ないだからだと思うんですが。4歳と9ヶ月の…

これはだだの甘えで、出来損ないだからだと思うんですが。
4歳と9ヶ月の子2人育児してます。
上の子保育園、下の子育休中です。
下の子発達早く、8ヶ月で歩き、後追いすんごいです。

今までマイペースにやってきました。
が、春から復帰のため生活習慣や朝の準備など徐々に整えなくてはいけません。

歩いて後追いしてきて家事も片付けもままならず
資格の勉強も寝かしつけてからやろうとしても体力なく一緒に寝落ち。

日中子供寝てる時に少し飲み食いして、さあ勉強始めるかと思いきや起床。

どこ行くにも姿見えなく慣ればぎゃん泣き。

何にもできません。

要領悪くて体力ないとか、最悪ですよね。
やらなきゃいけないとわかっててもやる気起きず
母親として必要な行動力と体力と要領がなく呆れています。

1人目の時はこんなんじゃなかったです。
毎日ただ時間だけが過ぎていき、虚しいです。

コメント