


生後7ヶ月になります 初めての子供で、私は育児がたぶん苦手なほうだと思います •朝起こす時間がバラバラ (朝6時だったり、9時だったり) •お昼寝も眠たくてぐずったら好きな時に昼寝させてます(生後半年頃の理想のお昼寝は午前午後一回ずつとのことですが、守れていません…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9


今は慣らし保育中で8時〜16時までになってます。 保育園で中々長く昼寝ができないので、夜20時前に機嫌が悪くギャン泣きして寝かしつけになりました😫帰ってきてからすぐ寝てくれれば多少なりともいいんでしょうが💦お風呂に入れるのも少し大変でした💨 来週から仕事復帰なんですが…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 昼寝
- お風呂に入れる
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2









一歳の寝かしつけ絵本おすすめ教えてください♪ 子どもやキャラクターが実際にすやすや寝てるエンディングのがいいのかなぁと、、 ノンタンは立ち読みしたけどまだ少し難しいかなーって思いました💦
- 寝かしつけ
- 絵本
- おすすめ
- キャラクター
- はる
- 2

いつも子どもを21時ごろにお風呂に入れて授乳&ミルクをあげてから寝かしつけているのですが、たまに20時ぐらいに寝てしまって22時に起きた時に、夜遅いけどお風呂入れますか?それとも次の日の朝お風呂入れますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 授乳
- はじめての育児
- 2


みなさんの赤ちゃん、こういう時ありますか? 11ヶ月(修正10ヶ月)の男の子赤ちゃんいます。 今日の夕方まで機嫌良く笑って遊んでたのですが 夕寝がなかなかできず、お風呂の時間になってしまったため、可哀想ですが夕寝せずお風呂に入れました。 お風呂上がりに思い通りになら…
- 寝かしつけ
- お風呂
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ
- 1






生後4ヶ月の娘ですが、ねんねが下手っぴすぎて1日の睡眠時間こ毎日10時間とかです、、 大丈夫でしょうか?? 毎日の寝かしつけルーティンも作ってみるものの、寝つく時間もバラバラで、20時に寝ることもあれば日付がまわることもあります、、 昼寝もたまに4時間続けて寝るこ…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月授乳について 質問というよりも、自分の気持ちを吐く場所がなくて。 生後1ヶ月ごろから混合で育てています。 今は生後4ヶ月なのですが、今日から急に吸わなくなってしまいました。 元々、乳頭保護機を付けないと吸えなくて、今でも付けています。その上、吸わせ方が悪い…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝ないし、寝かしつけに時間かかるし、早朝覚醒する子の夜間断乳についてです。もうすぐ1歳2ヶ月ですが、新生児の頃から寝るのが下手で、私もイライラして赤ちゃんに向かって「なんで寝ないのいい加減にして」と怒るくらいです。 完母でやってきて、今は寝る前と早朝覚醒したと…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 完母
- 授乳クッション
- 新生児
- お悩みママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード