妊娠中で、コロナになりました… 気をつけるべきこととかありますか? また上の子のお昼寝時など寝かしつけなど、 マスクをして対応するほかなにか対策はありますでしょうか?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 妊娠中
- 上の子
- ままり
- 0
生後3ヶ月半の男の子で完ミで育てています。 最後のミルク180~200を夜19時~20時に飲みます。 前は2時くらいにもぞもぞはするけど、泣きはせずミルクを180与えてました。 最近になり23時頃にもぞもぞ動きだし、泣き出すようになりました… 0時にミルクを与え、その後4時頃に…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3
来週で生後2ヶ月になります。 新生児終わった頃から寝るのが下手で、 里帰りしていて母がいたのもあり、 抱っこで寝かしつけを1ヶ月間してきました。 里帰りを終えて、このままだと大変だし 30分で起きてしまうのでこの先を考えて昨日からお布団での寝かしつけを始めました。 …
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2
背中スイッチってどうやったら発動せずに寝かしつけれますか? 寝てたのに、ベッドに置いた瞬間ぱちッと覚醒されるんです。 腕も脱力して、ベロも上にくっついてたのに😭
- 寝かしつけ
- ベッド
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ1歳9ヶ月の息子がいます。 寝かしつけ後、家事などで側から離れると泣いて起きてしまいます。 ぐっすり寝ててもです。 同じような方いますか? これいつまで続くんでしょうか?🥲
- 寝かしつけ
- 家事
- 息子
- 1歳9ヶ月
- おすし
- 1
生後9ヶ月の男の子 20時前にミルクを飲んで、朝は必ず5時〜5時半起きます そこからおしゃぶりと腕枕で二度寝してくれる時もありますが眠りが浅く、なんとか6時半くらいまで寝てる?ってかんじです 寝かしつけに失敗したらそのまま5時起きです😇 この流れが1ヶ月以上続いてるのです…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード