※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3.4ヶ月の子どもの1日のスケジュールや、親の食事や家事のタイミングについて教えてほしいです。夜ご飯の時間が遅くなり、疲れています。

3.4ヶ月の子の1日のスケジュール教えてください!
親のごはんや家事のタイミングも教えてほしいです
1日がうまく回らず、疲れます...
夜ご飯のタイミングに、子のお風呂、授乳、寝かしつけ
が重なり、なんやかんやしていたら、ご飯が21じとかになります、、

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥲
うちの子は3ヶ月半です

・6時半起床 ミルク
  朝寝約3時間
・9時半   ミルク
  1時間半ぐらい遊んで寝る
・12時半 ミルク
  1時間半ぐらい遊んで寝る
・15時半 ミルク
  1時間半ぐらい遊んで寝る
・18時半 ミルク
  黄昏泣き〜寝ない
  (調子良くなったらお風呂入れる)
・21時半 最後のミルク
  夜間の授乳はなし

こんな感じです。ミルクは1回に飲む量が少ないので1日6回です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    リズムがきちんとできていて
    羨ましいです😢
    朝は毎日6時半に起こしていますか??

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定によって起こす日は違いますが、大体6時半から7時半の間に起こしてます!!
    起こした時間から3時間おきに授乳していくって感じです!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だいたいおなじくらいの時間だったらいいですかね!
    毎日同じ時間!がしんどくて...
    あまりきっちりしすぎずに
    やってみようとおもいます☺️

    • 8月27日