あくびをしたり、目や耳をこすったりなど、眠そうな素振りはあるのですが、寝ません。 ぐずったりはしておらず、ただ布団で静かにしています。 活動時間も意識して、眠くなる前に寝かしつけを始めるのですが、元気におしゃべりしていたのが静かになって上記のようになるだけで、…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
睡眠退行でしょうか?しんどいです… 夜通し寝ていた息子が、生後3ヶ月を迎えた頃から1時間ごとに起きるようになりました。 寝る前だけミルク、それ以外は母乳で育てています。 少し前まで夜通し寝れていたのでお腹は満たされているよな、と思い夜中起きても授乳はせず頑張って…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
なんで赤ちゃんって寝かしつけが必要なんですかね。仕方ないんですけど疲れました。抱っこでしか寝ない子ですし置くと起きます。もう8ヶ月になるのに… ネントレは色々調べた末にやらないことにしました。ネントレおすすめですというコメントは控えていただけると嬉しいです。
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 3
今生後4ヶ月の息子を育てています。 みなさんは抱っこ紐使っていますか?? 私は、お出かけや夕飯時などに使用しています。 息子は1人で寝るのが下手くそで、日中は置くとすぐ起きてしまって😮💨 お昼時など、私1人でいる時は適当にご飯食べたり、できる時に家事やったりするの…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 初めてママリ
- 4
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード