※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけで悩んでいます。アドバイスや経験談を聞きたいです。

抱っこだと寝ますがベッドなどに置いても寝てほしいので
最初から抱っこではなく手を握って抑えたり足を握ったあげたりして寝かせてます🥺
寝ぐずり君なのでいつも泣いてても私の方が我慢して…笑
抱っこせずに頑張って寝かせてます。
泣いてすぐすんなり寝てくれるときもありますが
今日の朝寝は全然で…しんどくなったので初めて授乳して寝かせてしまいました😭
2時間しかたってないのに…

インスタとかで赤ちゃんの活動時間とか
寝かしつけのタイミングとかいろいろ数字で
目にすることが多くて気にしなかったらいいのに
どうしも私の性格上きちんとしなきゃ…とか
眠いのに寝れなくて泣いてるから私の寝かしつけが下手なんだとかいろいろ悩んでしまいます😢

アドバイスも頂きたいですが
そんなの気にしなくても大丈夫だよ!とか
いつかは勝手に寝てくれるようになるよ!とか
先輩ママからの経験談聞かせてください😭🧡

もちろん大人も同じように赤ちゃんにも
同じ人間はいないと思っています!
個性なのもわかってますがワンオペでの
寝かしつけが一番今しんどくて😭

思ったこととりあえず打ったので
読みづらかったらすみません🙇‍♀️

コメント

deleted user

勝手に寝るようにはならないと思いますが、
活動時間とか気にしても意味ないかなーと思います😊
眠いサインあったらでいいのでは😂

  • 🍑

    🍑

    気にしても意味ないですよね!
    活動時間長い子かもしれないし…
    前その時間で寝かせようとしたらさっきまでご機嫌だったのに逆に泣き出して…

    眠そうにしてたら寝かすようにします👶🏻💡
    ありがとうございます⭐️

    • 3月6日