女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
デオナチュレのクリスタルストーンやソフトストーン使ってる方いますか? あれってお風呂でボディソープで落ちますよね? クリーム系は落ちにくいって聞くんですが💦
生理の日は子供とのお風呂どうされてますか? まだ膝の上で洗う0歳児のときで教えてください
夫が20時過ぎに仕事から帰ってくる日がありますが週2〜3回あるのですが、子供がパパを待つと言って寝ません😭 夫が帰宅し、夫の夕飯とお風呂を済まして、その後少し遊ぶので寝るのが21時半とかになってしまいます。 夫が遅くない日は20時過ぎには寝ます。 朝は6時半に起こします…
パパにお風呂入れてもらってるんですけど、 みなさん何時に赤ちゃんお風呂入れてますか? うちパパが20時とかに帰ってくるので、それから21時とかに入って、寝付くのが0時とかになるんですけど🙃 最近お風呂上がりにミルク飲ませても寝なくなりました。 どうしたらいいですかね〜…
おしゃべりなお子さんがいる、ママさんいますか?うちは3才の娘のおしゃべりが、一日中止まりません… ねぇマァマ!ねぇマァマ!! ねぇ聞いてる?ねーーーーー!!とか毎日言われて 返事はもちろんしますが、しんどいです。 あとごっこ遊びがすごすぎて ごっこ遊び恐怖症にな…
義母との付き合い方がわからなくなりました。 8年の交際を経て結婚したため義母とはそこそこ仲良かったです。長期休みは泊まりに行ったり旅行もしていました。 ですが子どもを授かってから苦手意識をもっています。 1.まず妊娠中に母子手帳をもらってから報告をした際、すぐ親族…
旦那の不倫で離婚された方いますか? 旦那の不倫で離婚をすることに決めました。 不倫を知った時の全身から血の気が引く感じ、 動悸、吐き気、冷や汗、いきのしづらさ、、、 今でもたまに起こります。 慰謝料請求、財産分与全て期待ができません。 旦那は借金していて、毎月…
毎日何しても5時起きしんどいです。 窓に遮光シート貼っても、部屋の空調調整しても、ここ1週間くらいずっと5時起きです。 前までは6時30分頃起床でした。 いつも20時お風呂、20時30分頃ミルク、21時就寝、夜間授乳なし完ミです。 変わったことと言えば暑さが増し、車もないた…
愚痴です(T . T) 今日同じ市内で引っ越して9日目になります。 引っ越しは6/29で夫、義父、知人♂、私 6/30は夫、義父、私、子供(一歳5ヶ月) と、車2台で何往復かして荷物を運びました。 基本的に運ばれたものは大物以外、私がレイアウトや収納 (新居に合う家具などを選ぶ)…
長女が幼稚園の年長クラスに通っています。 年少クラスから入園し、年少年中と同じ担任でした。 我が子は当時からバス通園の為、あまり先生方と接する機会がありませんが年少年中クラスの担任の先生は良く連絡をくださり色々話をしてくれました。 年長さんも持ち上がりだといいな…
旦那うざー!! ご飯、お風呂の後、ゲームして、その後、、、 スマホで漫画読みながらソファにゴロゴロしてる旦那。 私はその間、寝かしつけして、軽く掃除、 洗い物、洗濯たたみ、旦那のワイシャツのアイロンがけ、 散らかったおもちゃの片付けをしてました。 旦那はきっと、…
14時頃に痛みで飛び起きてそこから5分間隔ぐらいで生理痛重い版が続いてて17時頃に病院行ったけど子宮口1センチしか空いてない&痛いけど間隔が遠のいたから帰宅😭 家着いても痛み変わらず横になって痛みで起きてを繰り返して、トイレ行ったら出血あり(おしるし?)お風呂入ってと…
長いですが…もうはや心が折れそうです。 産後ちょうど1ヶ月です。 今日産後から里帰りしていた実家から自宅に戻りました。 両親(特に今求職中の母)の手厚いサポートにより 本当にこの1ヶ月たくさん楽をさせてもらいました。 これだけで恵まれているのはわかってます。 寝かし…
一歳の子が昨日、朝起きたら発熱していて、 病院に行ったら普通風邪、熱ですね〜と言われ、 夜は割と元気になって寝ました。 今日も一日過ごしていて寝たのですが 先程、いきなり起きて2回嘔吐しました💦 子供が嘔吐した後様子を見てたのですが すんなり寝たので、 とりあえず…
元々風邪をひきやすく 長引くタイプなんだと思うのですが、 上の子がもうずーーーーーっと薬飲んでいるのに 全く治りません🫠 いつも発熱しない鼻風邪なので耳鼻科にかかっており あまりにも長いので胸の音を聞いてもらいたくて 小児科にも行ったのですが、 喘息ではなく風邪とい…
子どもが3人、もしくはそれ以上いる方、旅行について聞きたいです。 以前1歳、5歳、7歳の時に旅行へ行ったんですが、大変で… 例えば、遊園地(例えば2人乗りゴーカートの場合)子ども1人に対して大人1人必要。1歳の子は一緒に乗れない。 この場合、最初に旦那が7歳と並んで乗って…
例えば…… 上の子2人いる状況(6歳、3歳くらい) 切迫早産で入院になってしまった場合 パパが上の子を家で見ていくことになると思うんですが 日曜日に遊びに連れて行って、お風呂、寝かしつけまでするのは すごいことですか?頑張ってることですか? 頑張ってるのかもしれないです…
切迫早産で入院した方 お風呂の頻度はどうでしたか? 3日目になるので聞いてみようと思うのですが😓 気持ちアソコカユカユな気がします😢 ウテメリンの副作用でいつも体温が37度超えて アチアチなので汗くさいです😨💔 多分ドライヤーとかもさせて貰えませんよね..... 隣の人がシ…
6ヶ月になってから就寝時間が遅くなりました🥲 5ヶ月までは20時台には寝かせてたのですが最近は21時を過ぎます、お風呂の時間を18時にしても暗いところだと寂しいのか泣くし、放っておいてもガサガサ動き回ってて寝る気配もないし、一生ゴロゴロしてて(たぶん眠たくても無意識に…
お風呂にダイブさせてしまい、凹んでいます。 10ヶ月の息子が、お風呂の枠につかまり立ちをしている時 滑ってお風呂に頭からダイブしました。 打ったりはしていませんが、驚いて水を飲んだのか少し吐いてしまいました。 その後機嫌も良く大丈夫そうなのですが、申し訳なさでいっ…
幼稚園帰りに、友達を家に呼んだりする方いらっしゃいますか? 4月から入園して、昨年からのプレで同じだったママたちと仲良くさせてもらっていて、降園後におうちに行ったり来てもらうことが月に何度かあります(毎日ではありません)。 もともと私は、帰宅後は感染防止などの意…
もうすぐ育休から復帰予定です! 仕事しながらだと以下のようなタイムスケジュールになるんですが、大変そうですか🥹? なんとかなる!と無理だ…のループで(笑) 5:00 起床 自分の身支度、準備 5:30 子ども起こす 朝ごはん、着替え 6:30 家出る 8:00 子ども保育園(職場の託児…
今日娘がメルちゃんを持って外に出たら「髪の毛ピンクになったー」と言いました。 お風呂に入ったわけでもないのに、メルちゃんの髪がピンクになってました。 この暑い日々がこれから当たり前になっていくんでしょうけど、子どもたちの熱中症が心配です。 夏の間なるべく外に…
2人目を昨日出産しました。 上の子は一歳半です。 今日上の子が主人と面会に来てくれました。昨日出産直前まで一緒にいたのに少しだけ会ってないだけで凄く寂しく感じました。 上の子とは1年半毎日一緒にいました。 一緒にご飯食べたり。YouTube見て踊ってるのを微笑ましくみてた…
生後約6ヶ月の男の子を育てています。 贅沢な話かもしれませんが、よく寝ます。 寝過ぎて心配になります。 ミルク飲んで1.5〜2時間後に眠くなり、30分〜1時間くらい寝て、自分で泣いて起きます。 ただ、15時過ぎ以降に寝始めると、こちらが起こさないと起きません。 お風呂の時間…
家事育児、たまーに気が向いた時しか手伝わないくせに 文句しか言わない旦那どう思いますか。 自分(夫)が休みの日さえ私が食事作りからお風呂、寝かしつけです。 昨日は一日中パチンコに行き、保育園お迎え後にそのままお出かけするよと言っているはずなのに息子のお出かけセッ…
10時就寝の7時半起床はこの月齢では睡眠時間短いでしょうか? 4月から保育園に通っていて、朝7時半頃起床して、保育園でお昼寝を11時前から。14時頃おやつを食べて30分ほど寝てる感じで、帰ってくるのが17時半頃。疲れてるのか毎日帰ってきてすぐ夕寝を1時間ほどして、ご飯、お…
生後8ヶ月の男の子です 最近寝る前のミルクが無くなりました早すぎるでしょうか😭 最近のルーティンは 7.8時起床 ミルク220 11.12時 離乳食200 12時半 ミルク150 15時ミルク220 18.19時 離乳食220 21時就寝 って感じのルーティンです🥹 寝る前にお風呂に入るので水分補給はさせて…
『夫の育児スキルについて👨』 夫は育児スキルが高くありません。笑 ・完母だったため夜泣き対応はあまりしていない ・今は共働きですが、私が育休中は息子のご飯どころか家族のご飯も作ったことがありません。今もです。 ・夫は平日は8時過ぎ家を出て、遅い時23時帰宅。その…
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…