「母乳不足」に関する質問 (12ページ目)











生後5ヶ月ですが、睡眠退行でしょうか。 生後1ヶ月をすぎたあたりから、よく寝る子で夜中に1回起きることもあれば、起こさなければ朝まで寝ることもあるような子でした。起きても、泣いて起きるわけではなく、機嫌よく声を出して起きていました。 しかし、最近は20時の就寝後、0…
- 母乳不足
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2





赤ちゃんの便秘の原因は母乳不足って 書いてあったんですけど本当ですか? 今日娘がうんち出てなくってお腹がつらくって ずっと泣いてて😭 うんちが出ないって母乳が そんなに出てないってことなんでしょうか?
- 母乳不足
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのままり
- 6


生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 最近母乳不足かな?と思い始めています。差し乳だと思うのですが、夜中も張らなくなり母乳をあげているときのツーンとした感覚も無くなってきてしまいました。ですが、赤ちゃんのオシッコの回数は変わらずしっかり出ています。搾乳器…
- 母乳不足
- 生後1ヶ月
- 完母
- 搾乳器
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の娘なのですが、オススメの遊び方を教えて頂きたいです。。!最近一日中おしゃぶりしながら「うーうー」をかなりのボリュームでずっと言ってます😅同じ月齢の子と遊んだとき、寝っ転がってとても静かにニコニコしていて😵! うちの子は、抱っこやベビーカーだと、多少静…
- 母乳不足
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1





成長曲線について教えてください(;_;) 母乳とミルクで育てています。生後1ヶ月までは、退院から日割り40gずつ増えていたのですが、私が完母を目指した1ヶ月から2ヶ月の間、母乳不足とミルク不足で日割り20gしか増えませんでした。指導を受け、ミルクを足してから2ヶ月から3ヶ月…
- 母乳不足
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どもに可哀想なことをしてしまって、後悔していることや、なかなか前に進めないでいる方、いらっしゃいますか? 1人で抱え込むのが辛くて、同じ気持ちの方がいたらと思い、ここに書かせてもらいます。 生後3ヶ月になった子どもがいます。生後2ヶ月まで、私の母乳不足で、この…
- 母乳不足
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


前まで肩乳10分ずつだったのに 最近授乳してても肩乳3分〜5分ぐらいで すぐ口を離します。 おっぱいがはってるかんじもたまにしかありません。 母乳不足なのでしょうか? 一応おしっことかは回数はでてます。 (少ないのもいれてですが) でも短すぎて全然吸えてる感じしないです😅 …
- 母乳不足
- ミルク
- 抱っこひも
- 授乳時間
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

