「母乳不足」に関する質問 (13ページ目)




もうすぐで生後3ヶ月になる子どもがいます。生後1ヶ月頃は、とにかく寝なくて、ひたすら抱っこ、寝たと思って下に置いたらすぐ起きるの繰り返しでした。よく泣くし、寝ないしで本当に大変で、ノイローゼになりそうでした。 でも生後2ヶ月過ぎた頃から、別人のように、泣くことも…
- 母乳不足
- 旦那
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



母乳不足による脳の発達への影響について 生後2ヶ月なんですが、支援センターの体重測定で、体重増加不良と言われました。20日ほど前から計算して日割り18gでした。それまでは日割り30gでした。混合でミルクも足していますが、母乳を上手く吸えてないようです。 体重の増加が…
- 母乳不足
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2


睡眠退行?母乳不足? もうすぐ生後3ヶ月になる娘は、2ヶ月のはじめごろから夜寝かしつけると朝まで寝ることが多く、10時間ほど寝ていました。 しかし、ここ数日は4.5時間で一度泣いて起きます。 そして、母乳を飲ませると飲みながらすぐ寝ていきます。 昨日は21時の寝かしつけ…
- 母乳不足
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完母
- 母乳パッド
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月半 帝王切開での出産後 母乳不足について 生後2ヶ月半、もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。 母乳寄りの混合を目指しています。 37w7dで緊急帝王切開になり2650gで産まれました。 産後3日目から授乳開始し、やや小さめなせいか空腹より睡眠を優先しがちな子で、…
- 母乳不足
- ミルク
- 病院
- 妊娠37週目
- 生後2ヶ月
- むちむちくんママ˙˟˙
- 5


混合から完母にしたい者です。 生後間も無く1ヶ月です。 退院後母乳の後ミルク100をあげていて 2週間検診では日に54増えてるからミルクを60くらいに減らしたり毎回じゃなくてスキップしたりでもいいかも! と言われたのでそうしていましたがそれでは全く寝ません、、😭母乳飲んで…
- 母乳不足
- ミルク
- 授乳クッション
- 検診
- 上の子
- 初めてのママリ🔰
- 3














