※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳不足感があり、乳首を引っ張る行動や泣きが多いです。寝かしつけに悩んでいます。同じ経験の方、どう乗り越えましたか?

最近母乳不足感があります。。
ほぼ母乳で朝夜に少し40〜60mlぐらいミルクを
足すぐらいなのですが…

あんまり胸がはらなくなったし
あげてもすぐに泣くことが多いです。
あと最近乳首をすぐに何回ものけぞって
引っ張るようにペッとはずします。
でもいらないのかと思ってやめると
怒って泣いて乳首をさがして
また咥えますがまた外す…という感じです。
手でちょっとしぼると母乳はでるのですが…

やっぱり出なくなってるのでしょうか?😰
母乳が足りてないとしたら
お腹が常に空いてるだろう量だし
気づいてあげられてないとしたら自己嫌悪で😰
日中寝るのは寝るのですが
授乳後すぐ泣いてたら抱っこで寝かせてて
でもお腹が空いてるのに無理に寝かせてるような気がして
悪くて不安です😭

同じような経験した方どうやって乗り切りましたか?

コメント

maru

回答になってないかもですが、乳首切れたり、痛かったりしないですか?
娘ちゃんも2ヶ月ぐらいの時、おっぱいほしがって咥えては怒って離し、いらないのかなと思ってやめるとほしがって泣き叫びを繰り返してました!
なんでなんやろうと思ったら知らん間に乳首切れて出血しており、それが嫌だったみたいです😅
たしかに乳首は痛かったけどこんなもんなのかなと思ってました(笑)

2ヶ月頃まで足りてないと思ったらとりあえず吸わして、それでもダメならミルク足してました!
しっかり水分とって寝れる時に寝ると母乳増えました👍
あとたんぽぽ茶飲むと、おっぱいツーンと痛くなり飲んだあとはおっぱいパンパンに張ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは痛いですね😱😱
    私は真っ赤ですけど、血はでてないですし痛くはないんですよね😖
    確かに出てないとかより乳首の状態も視野にいれたほうがいいですよね。

    やっぱりまだミルクはいりますよね…😓
    なるほど…
    たんぽぽ茶、気になってるんですけど味が良くないと書いてあったりするのみて続かない気がして買ってないんですが、そんなに効くんですね🥺
    やっぱり試してみようと思います!

    回答ありがとうございます😭💓

    • 11月12日