
コメント

マカロン
私はセルフで時間がかかる方が嫌なので寝かしつけちゃいますけど、うちの子は大体すぐ寝てくれるというかラッコ寝してたので、起きなかったです。
泣かないで勝手に寝てくれるならそのままでいいと思いますよ😊
マカロン
私はセルフで時間がかかる方が嫌なので寝かしつけちゃいますけど、うちの子は大体すぐ寝てくれるというかラッコ寝してたので、起きなかったです。
泣かないで勝手に寝てくれるならそのままでいいと思いますよ😊
「泣く」に関する質問
生後7ヶ月の娘がいます 早朝起きに困っています。 夜は19時〜19時半にミルクをあげて、20時〜20時半に寝ています。 朝は3時半〜4時半の間に起きてきて、ミルクをあげた後全く寝ません。 抱っこで一時的に寝ますがベッドに…
娘の発達がマイペースすぎて悩んでいる母です。 娘はあと少しで2歳1ヶ月です。 言葉が全く出ていません。 小児科の先生に相談して、紹介状を頂きましたが、 言葉が出てない以上診断は難しいかもと言われてしまいました…
朝寝や昼寝、夕寝を意識し始めるのは何ヶ月くらいからでしょうか? 娘が1ヶ月になったばかりなのですが、まだ基本寝てるか少し起きてグズグズ泣くかミルク飲むかのどれかです。 ギャン泣きが多く、泣かれるのが嫌なのでど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すぐ寝てくれる方がやっぱり助かりますよね😂
上の子がいるのでセルフで寝てくれるのは
すごく助かるんですけど
寝付くまで長いとこっちも中々寝れなくて💭
泣きはしないのでとりあえず見守ってみます!
ありがとうございます🥰