

はじめてのママリ🔰
夜泣きの一種かなと思います🤔
日中に何かストレスがあるのかな?とも思いますし、もしストレスの理由がわかれば取り除いてあげるとなくなるかなとも思います。
あと、毎回お茶で治まるなら、もしかして暑いとか湿度が低くて喉がイガイガするとかの可能性もあるかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
夜泣きの一種かなと思います🤔
日中に何かストレスがあるのかな?とも思いますし、もしストレスの理由がわかれば取り除いてあげるとなくなるかなとも思います。
あと、毎回お茶で治まるなら、もしかして暑いとか湿度が低くて喉がイガイガするとかの可能性もあるかなと思いました!
「泣く」に関する質問
生後7ヶ月の娘がいます 早朝起きに困っています。 夜は19時〜19時半にミルクをあげて、20時〜20時半に寝ています。 朝は3時半〜4時半の間に起きてきて、ミルクをあげた後全く寝ません。 抱っこで一時的に寝ますがベッドに…
もうすぐ生後2ヶ月です。 夜間授乳後すぐ寝ますか? うちは何故か夜間授乳後 ベッドに置くと寝付くのに 1時間くらいかかります。 それでもセルフで寝れるので 泣く訳でもないので 見守ってるだけなんですが。。 ちゃん…
娘の発達がマイペースすぎて悩んでいる母です。 娘はあと少しで2歳1ヶ月です。 言葉が全く出ていません。 小児科の先生に相談して、紹介状を頂きましたが、 言葉が出てない以上診断は難しいかもと言われてしまいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント