
母乳が足りないと感じています。急に差し乳になることはありますか?母乳不足感があるのでミルクを増やそうと思っていますが、おっぱいが出なくなるのが不安です。急に減った場合、また復活するでしょうか。
差し乳について質問です。
第一子で5ヶ月半の男の子を育てています。
もともと母乳がしっかり出ている訳ではないので、母乳は9回か10回位(欲しがらなくてもあげています)、1日に80mlを3〜4回ミルク足しています。
この2日くらいおっぱいが張る感じがあまり感じられません。
今までは溜まり乳だったのですが、急に差し乳になることありますか?
飲ませ出した時に、反対のおっぱいからツーっと出てくるのも、あまり出てない感じがして、母乳不足感もあるので、ミルクの量を増やしてあげようかと思うのですが、更におっぱいが出なくなるのが不安で…。
差し乳になっただけならいいのですが、急になるものですか?
母乳が更に減ってしまったのだとしたら、急に減ってしまった原因は、何でなのかなと考えています。
急に減った場合でも、また復活してくれるでしょうか。
まとまりがないですが、何かご経験やご存知のこと何でも結構です。教えて頂きたいです。
- YMK(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

晴日ママ
長男の時
半年くらいで急に差し乳になりました!
助産師さんに聞いたら
いつまでも溜まり乳なわけない
需要と供給が一致してきたんだよって言われました😂
YMK
急になるものなのですね!
同じ位の時期なので、少し安心しました😭
完母には足りないので、差し乳になる事なんてないかなと思ってました。
教えて頂き、ありがとうございます✨