
コメント

ママリ
母乳不足というか、水分不足で便秘になることはあるので、2ヶ月で完母であれば母乳不足かもしれませんね💦
浣腸綿棒してあげるといいですよ!

mimi
違うと思います🥲綿棒にオリーブオイルを付けて肛門を刺激してみてはどうですか?それで私の娘は勢いよくウンチ発射しました。(笑)
-
はじめてのままり
違うのですね!!
1人では怖くて出来ないので
旦那がいる時にしようと思います!!- 3月10日

ちまこーい
息子は母乳足りているけどミルクも飲む感じでも、便秘でした💦
まとめて出すが出来たりで減る子もいます。
お腹張るとかぐずるなら、綿棒浣腸で刺激して出たら大丈夫かなと思います。
母乳不足は便秘だけで判断にはならないですよ✨
体重増えていておしっこが濃くなったりしていないなら大丈夫です。
-
はじめてのままり
ミルクも飲みます!!
いつも2回は出るので今日1回も出なくて😣
綿棒浣腸やります😣
母乳不足でないことは安心しました!!- 3月10日
-
ちまこーい
3日に1回でも大丈夫ってお腹のリズムな子もいるので、毎日必ずって焦る必要はないですが、不機嫌だなって感じてるなら出すのがいいと思います😊
ミルクも飲めるなら、マルツエキスって整腸作用ある便秘薬(麦芽糖って糖分)ドラックストアで買えます。不安なら薬剤師さんに聞いてみてください✨
まだ風邪とかある中、便秘で病院に行き風邪ひいたりが不安な場合などの対策です。
寝返りしたり腹筋もついてきたら、自然と上手に出るようになるとか離乳食、お腹と合う食べ物があるとかもあるので、とりあえず今は綿棒浣腸で長引けば別の策って感じかなと思います😊- 3月10日
-
はじめてのままり
今日は夜だけ不機嫌でなにしても
泣いてました😭先程やっと寝てくれました😭
そのような薬もあるのですね!!
知りませんでした!!ありがとうございます😌
これから成長とともに変わるのですね!!
様子見ながら色々やってみます!!- 3月10日

ふゆあおい
つい先日NHKでうんちの悩みって特集していましたよ💩
そこで言われていたのは、水分はほとんど小腸で吸収されるので、うんちのある大腸にはあまり関係ないそうです😅
離乳食食べている月齢なら食物繊維に配慮がいりますが、2ヶ月ですと離乳食はまだまだですので、腸の動きを助けるようにのの字マッサージや、綿棒浣腸をされてみてはどうでしょうか🙌
癖になることを心配してあまりしない人もいらっしゃるそうなんですが、便秘が続くと腸がその状態が普通と捉えてしまって、余計に便秘が慢性的になるそうです😱
-
はじめてのままり
そうなんですね!!とても勉強になります!!
のの字はずっとやっているのですが
なかなか😣
おならばかりでうんち出ないみたいで😭
綿棒浣腸旦那とやります😭
やはりうんちは毎日出た方がいいんですね😭
慢性的になったらかわいそうです😭- 3月10日
-
ふゆあおい
綿棒浣腸、私も最初は痛そうとかビビってました😂
ですが、うんちはもっと太いんだから綿棒なんて屁でもないと教えられ、それもそうやなと😅
実際やっぱり子どもはなんてことない顔してました🤣
腸が動きやすいのは授乳や食事の30分後らしいので、その時間を狙って綿棒浣腸やのの字マッサージすると更に良いと思います🙌
うちは、綿棒浣腸しながら、のの字マッサージの最後のはらいの部分を繰り返しして、ちょっと押し出してあげるような助けをしてあげてました😊
応援してます💩🙌- 3月10日
-
はじめてのままり
痛そうだと思ってました!!
確かにそうですね😂
そうなんですね!!初めて知りました!!
その時狙ってやってみます🙌🙌
ありがとうございます!!- 3月10日

☺︎
体重が順調に増えているようであれば
母乳不足ではないと思いますよ😊
ただ吸収が良くできていて、消化器官も発達してきてるからうんちを溜められる量も増えできてるのかなと🤔
お腹が苦しそうであれば綿棒浣腸するといいと思います🙆♀️
-
はじめてのままり
うんち溜まる量も増えてきてるんですね!!
成長してる証拠ですね🙌
綿棒浣腸します😣- 3月10日

星
うちの娘はその頃はまだ混合でミルクもしっかり飲んでましたが、便秘気味で2日でなくて
綿棒浣腸よくしてましたよ。
-
はじめてのままり
ミルクもちゃんと飲んでてもなるんですね😭
- 3月10日
はじめてのままり
ママリさん
親が水分不足だと子どもにも
影響あるのでしょうか?
混合で育ててます!!
1人では出来ないので
旦那が帰ってきたらしようと思います😣