女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
帝王切開で出産をして出産一時金以内におさまって、差額が戻ってくることになった場合。 たとえば念のため 高額療育費?(手術だからもしかして高額なるかもと思って) を申請しているのを病院で提示したら それもお金戻ったりしますか? 高額療育費はただ医療費が出産一時金を…
皆さんが私の立場ならどうするか意見を下さい🙇♀️ 4月から上の子が療育に通いますが、私の里帰り出産で5.6月は中断の予定でした。 しかし私がお腹の張り、子宮頸管の短さから安静にして下さいと言われてしまいました。 住んでいる近くには頼れる身内がおらず、旦那だけです。 旦…
自閉症スペクトラムの年少の長男がいます。(来月からは年中) 普通級や支援級などはいつ頃に決めるものなんですか?どんな感じで話が進むものなんでしょうか? 発達検査はしなければいけない感じですか? 流れを知りたいです。 療育には通っています。支援級のある小学校とかはな…
療育で視覚優位などの指導を親が受けたりはしないですか? 私がADHD診断済みです ママ友の子どももADHD診断済なのですが、いつも言うこと聞かない→大声で叱る→またやる の繰り返しです ADHD当事者からすると ADHDは視覚優位だから視覚的に教えないと理解できないだろうなぁ、言…
無知な質問すみません😣💦 以前、双 子を帝王切開で出産するためいろいろ調べていたら高額療育費制度 ってあるのを知りました。 初めての手術でいくらかかるかわからないし、一応申請しました。 それで無事に帝王切開して出産したのですが。 病院への支払いはなく、差額が戻って…
保育園の内定通知が届いてから発達の面で入所を断られる場合ってありますか??保育園の面談はまだです。 診断もついてないし加配はついてないですがグレー児で身の回りのことは自分でできますが自分で考えて発言するのが苦手です。療育にも週一で行ってました。 4月で4歳にな…
支援センターで出会った息子より3ヶ月ほど月齢早い同じ市に住む男の子が、1歳半検診で療育の話をされたそうです。 検診の時間がいつもはその子がお昼寝している時間帯で機嫌が悪く走り回ったりウロウロしていてじっとしていなかったそうです。言葉はいくつか出ているし大人が言…
自閉症の子は十人十色だなって療育に通って他のお子さんたちを見てて思います。 特性も好きなこともできることもそれぞれ。 もし良ければ自閉症のお子さんを育ててる方、どんな特性がありどんな性格で、出来ることや出来ないことなども教えてください! ちなみに息子は… 普段…
保育園の基準点について質問です。 方親と同居しています。 点数は夫婦二人だけの点数であり、療育手帳を持っている母は点数加点になにも入りませんか?
上の子は4月から年少さん 下の子は4月から2歳児クラスですが、ダウン症もちのため発達は遅いです。 ほんとはほんとはもうひとり子供が欲しいです。。 下の子の療育が、あと1年母子通園なので、それが終わる頃にもうひとり(あまり年離したくないな)…と漠然と考えてましたが、や…
公園で上の子が他の子のおもちゃ取っちゃって返しなって言っても嫌だ!って言うから退散してきた🤦 貸して!がまだ出来ないもんなぁ😭 幼稚園でこんなんだとトラブルになりそう🙍 療育でそういうことも教えてもらって出来るようになるといいな🙇はぁ〜🙍
背中を押してください🥲 お恥ずかしながら周りと息子の発達の違いにあまり気づかず…これはおかしい?と気づいたのが先週末。そこから色々と調べ、火曜には心理士の先生と面会。 おそらく多動症と自閉症の傾向があります。 その後、すぐに専門医院の予約。運良く来月受診と検査予…
幼稚園の役員をなるべくやりたくないと選択していたら、やりたい人が少なかったのか現在役員の方から打診の電話がありました。 それも第二希望の夫の電話に。(これは私がもしかしたら第一希望と第二希望を間違えてたかもしれません。) 息子は自閉症です。 夫は療育に通っている…
発達障害疑いの娘が4月から保育園に入ります。 娘の特性上、他のママさん達との関係が不安でたまりません。 何かアドバイスいただければ嬉しいです。 娘は専門医から自閉症スペクトラム疑いと言われています。 個人的にADHDもあると思っています。 本当なら療育園のような所に通…
長男、自閉症スペクトラムって言われてやっと母ちゃん安心した。 ずっと発達グレーでどうなんやろ?状態で色々しんどかったけどモヤモヤが消えてスッキリ! 療育もマイペースに頑張ろう!
下の子がここ最近毎日一日中泣いてます。 何をしても泣きます。 具合は悪くないです。 相談する人も頼る人もいません。 毎日仕事から帰宅したらずっと泣いてる息子を見るのが嫌、泣き声が辛いみたいで外で1時間くらい時間を潰してから帰ってくるくらい旦那ももう限界見たいです…
保育園や療育園について、役所でも相談できますか?
百均で幼稚園と療育に必要な物買わないとなぁ😭 リュックとかも買わなきゃだし🤔 お金が飛ぶ〜💸
育休明けで仕事復帰して2ヶ月の看護師です。 1歳と3歳の息子がいるのですが 正社員で復帰しましたが、平日2回の子どもの療育で融通をきかせてもらったりしてましたが、なかなか子どもの熱で 仕事休んでばかりで、パートになることを上司にも話したのですが、仕事休んでばかりだっ…
コミニュケーションが苦手な息子… 保育園でも友達との関わり方は出来てるのか心配で今日保健師さんと色々話はしました! 療育の話にもなり共働きで私は忙しいからと気を使ってくれて送迎つきのとこも調べて持ってきてくれました😭 療育に通わせることで自分の気持ちをすらすら話…
今日療育で先生に今までずっと大変だったしょ 偉いね大変だねってずっと言われたけど ダメな子だから手かかる子だから大変でしょ? って言われてる気がして、なんか逆に落ちこんだ…。 大変だけど別に大変だねって言われたいわけじゃない。 どうせこっちの不安なんてわからないし…
4月から娘の通う場所について 頭がこんがらがって迷走中です、、 昨年秋から私立のプレ幼稚園に通っていましたが、なかなか慣れず、ようやく1月に入ってから慣れてきたのですが、 幼稚園側から発達診断をすすめられ、発達障害だと受け入れが難しいと言われました。 言葉が遅めな…
園ではなく療育施設ですが。外用のジャンバーはやはりフード有り避けたほうがよいですか?たまに公園行く時はあります。 保育園等は羽織ものもルールありますか?
目がキョロキョロ合いにくいときがあるのに、障害などではなく、いつの間にか気にならなくなった・・そんなことってありますか??🤔💡 すでに市に相談済ですが、特に療育なども必要なく🤔気にしないでいいし、お母さんがおおらかに育ててあげてね👍️と、言われました🥺 でもなんだか…
児童精神科にかかられている方に質問です 知的な遅れはありませんが、こだわり、癇癪がひどく、切り替えができなかったり、幻覚で暴れたりと自閉症と診断されています 月一で精神科にかかってますが、毎回どうですかと聞かれ、相変わらず暴れていることを言うと 精神薬はまだ早い…
ご意見をください。 姉の子なんですが、4月に5年生になる男の子がいます. 姉と子供、姉母(実母)と住んでおり、旦那は離婚してます。 子供は診断はされてませんが、ADHDだと思います。 問題ばかりでしたが、今まで療育に通ったこともなく、母親(姉)は発達障害に関しては特…
以前こちらで発達障がいについて相談したその後です。 また相談させてください。 まもなく2歳になりますが、言葉が出ません。 喃語です。 簡単な指示もわからずで保健師さんに保育園での様子を見てきていただきました。 保健師さんから『運動は定型児の2歳と同じだが社会性・対…
自閉症スペクトラムって、治るんでしょうか…? 療育には、通っていますが。 あまり、手応えはなく、でも周りの子(年少)は、 もっと成長しているので、差の開きしか、感じません…。
未就学児(3歳未満)のお子さんを母子分離の療育に行かせている方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、 子供が療育に行っている間などに他の人(特に親しい訳じゃないけど自分に子供がいることを知ってる人)に会って「あれ?お子さんはどうしたの?」みたいに聞かれた時なんと…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…