
つつつつかれた…ずっと他の子どもたちを追っかけまわしてママさんのズボ…
つつつつかれた…
ずっと他の子どもたちを追っかけまわして
ママさんのズボンをがっしり掴んでいないいないばぁしたり…
周りの子たちが怯えてたよ…
ママさんにも確実に鬱陶しがられたよ。。。
幼稚園の見学会ってこんなに疲れるっけ…
案の定帰り際は園庭で遊びたいと泣き叫び、暴れる息子を抱きかかえて帰った…
なんだろう、息子にはあらゆる加減を理解するってすごく難しいことなんだな。
バランス、微細運動、動作の力加減、人との距離感、色々。
まだ言葉が出なくて接し方が分からないからあぁやって追っかけまわしてるんだろうか。
追っかけまわすことが本人なりのコミュニケーションなんだろうか。
言葉が出れば落ち着くのかな。
そもそも空きの少ない年中さん枠。
もう療育にしようかな。
- ふくちゃん(8歳)
コメント