※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
ココロ・悩み

障害児の子供を持つ働くママの方へのアドバイスをお願いします。

障害児のママだけど働いているという方、ご意見ください。

自閉症疑いのある1歳8ヵ月の男の子がおります。
現在集団療育に隔週で参加しています。(ほんとは週一ですが、コロナで隔週になってます。)

今育休中なので参加しておりますが、仕事に復帰すると平日週5勤務になり、療育には参加できません。

そもそもまだ話せない、指示が通らない子を預けていいのか?(発達を促すのか?それとも放置されて、ますます遅くなるのか?)も心配です。

また今後個別療育などが必要な場合、どれくらいの頻度で通うのか?それによっては仕事を辞めなければいけなくなります。

民間療育にも行かせたいけど、時間的に難しいのをどうされているのか?

とにかく何でもいいので、教えていただけると幸いです。医師に聞いても何のアドバイスも貰えない。息子には最善を尽くしてあげたいけど、仕事も簡単には辞めれない。
どうしていいかわからなくなっています。

アドバイスお願いします。

コメント

ちー

保育士をしていています!!
自閉症のお子さんを担当したことがありますが、週5日勤務されていて、週5で保育園に来て、月に何日か療育施設に行っていました!
保育園では、集団なので療育はできませんが、集団活動に入ることにより、友だちとの関わりなど色々と勉強になりますよ!!

  • ^_^

    ^_^


    平日にお休みされて療育に行かれてるんですね。
    私の場合、なかなか平日休みが難しく、公的な療育は難しいのではないかと悩んでます。

    担当されたお子さんは、保育園ではどうでしたか?成長されてましたか?

    • 7月10日
  • ちー

    ちー

    療育の日は、午後からなどだったので、午前中仕事に行き午後は有給を使って療育に行っていました!

    入園当初は、集団に入ってはパニック症状が起こる事が多かったのですが段々と集団行動入って友だちと遊んでいましたよ😊
    しかし、完全にパニック症状が落ち着くことは無いので、保育園と療育施設と連携を取りながら、保育園ではどういう保育がいいのか考えていました。
    自閉症にも、色々な症状を持つお子さんがいるのですが、その子にあった対応は療育施設と連携を取り、保育士が考え保育していきます!!子どもたちの成長は、どの保育士も嬉しいので😃
    保育園での集団生活は、とてもいい刺激になります!!

    • 7月11日
  • ^_^

    ^_^


    そうなんですね。職場に理解してもらって有給使いつつ、療育続けるしかないですね。

    今心配なのは、入園して私と離れることに耐えられるのか?ということです。
    何度か預けたことがあるのですが、ずーっと泣き続けてて、これが一日中となれば大丈夫か?と心配しております。
    ただ集団に入るメリットももちろんあるので、心を鬼にして入園させようと思います。

    • 7月13日
りんご

ちーさんの意見の通りですよ

私は3才男児自閉症療育月6回、通院月2回
フルタイム、来月から仕事復帰です
辞めずに体力の限り仕事したいと思います
子供のために出来る事はやりたいです、療育など
アラフォーなので体力が心配ですが、ダメならパートになるかもですが、、
一緒に頑張りましょう、フルタイム
やりくり次第で可能だど思ってます

  • ^_^

    ^_^


    療育に通院だと結構休まないとダメですね。
    休めない仕事で、主人も無理だと言うし、両家の親は遠方で当てにならず、、、
    仕事はしたいのですが、両立できるか不安です。

    • 7月10日
ママリ

単独通園の療育はないですか?
うちの地域はあり、時間も仕事してる家庭は保育園と同じ送迎時間になりますので仕事に支障ないです。月15日以内の規定はありますが。
いまは親子通園と保育園です。
単独通園まだ利用してませんが、今後利用しようかと思ってます。

  • ^_^

    ^_^


    探してみたのですが、半日のところしかなくて、、、
    公的な療育園もあるのですが、症状が重い方が優先らしく行けそうにないんです。

    今保育園とのことですが、どうですか?成長を感じられますか?保育園で馴染めるか不安です。

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    保育園では、基本いい子?おとなしい子のようで、自由時間は1人で遊んでるようです。先生から声がかかれば集団移動は出来てます。
    (お友達と関わりがない、基本ひとりで遊んでます)っと言われるとかわいそうに思います。療育で手厚く対応してもらったほうがいいのかなぁ〜と思ってます。
    さらに年齢上がると先生に対して子供の人数も増えていくので、おとなしい子は余計に目が届かなくなりますよね。

    • 7月10日
  • ^_^

    ^_^


    大人しいタイプなんですね。
    保育園より療育の方が先生の人数もいるし、安心ですよね。
    ちなみに通園型の療育は民間ですか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    親に対してだけイヤイヤや癇癪ありますが、外ではおとなしい子です😅生まれた時から手のかからない子でした。

    民間というんですかね、子育て広場や保育園もやって療育や就労施設もやってるような大きな法人です。先月から通ってます。

    • 7月10日
  • ^_^

    ^_^


    うちの子と似てるかもしれないです。ほんとに手が掛からない子でした。
    最近やっと自我が出てきて、家では思い通りにならないとイヤイヤしてます。

    ちなみに一番初めに保育園に預ける時、泣いたりして大変じゃなかったですか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    保育園1年通ってますが、最初預けるのはほとんど泣いてません😅
    それこそ、最近はギャン泣きです😅
    乳児期の後追い人見知りほぼなかったので。

    私は、成長のんびりなのはわかってましたが、何の疑いもなく、2歳まで何も気づきませんでした😅
    言葉が増えないのを相談したら(目が合いにくい)と初めて言われ、まだ検査後の診断されてませんが、ほぼ確定ですかね。

    • 7月10日
(^o^)

私も育休中の者です。
同じく来年からはどうなるのかと心配しつつ過ごしています😣仕事は経済的に絶対やめれません!
一応、有給を使えるのと土曜勤務するとその分平日に休めるのですが、だいたい月1しか土曜日は勤務ないので…取りづらいけど、子どものため、有給も使わせてもらおうと考えています🙄
保育園では、丁寧に関わっていただいているおかげで、園限定ですがかなり食べれる物が増えました!療育先でのアドバイスを園にもできるだけ伝え、情報を共有するようにしています。

  • ^_^

    ^_^


    同じですねー。うちも土曜出勤があったりするので、それで調整するしかないのかなあ?とも思っています。

    保育園もちゃんと対応してくれるところと、放置されるとこがあると聞いて、ちょっと心配です。

    • 7月10日
🍓🍓🍓

療育もいろいろあって集団もあれば個別もあって、土日も利用できるところもあります。

うちは当初、日曜日に自分で探した民間の個別療育(1時間)をしていてそれだけであれば正社員のままでいけましたが、集団療育(保育園型で4時間で最低週2回通所しないといけないし時々親子通所もある)を申し込むにあたって週3日8時間/日のパートに変更しました。
認可保育園と連携とれる療育園なのでその認可保育園に入所できたなら正社員のままはもちろん大丈夫でしたが激戦区のため難しかったので、別案としては私だけでなく主人や義母の送り迎えとかで正社員のままでいけるんじゃないか?とギリギリまで迷いましたが💦

うちは週3日の療育なので正社員は諦めてパートになりましたが、療育が土日利用が可能なところなら大丈夫かな、と思います。
あと正社員のままならやはり旦那さんの協力は必須だと思います。

うちは下の子も発達についてはちょっと心配なところはありますが1歳半検診のときは心理士さんに早めに保育園に入れば変わるかも、と言われました。今保育園に1ヶ月ちょっと通ってますが言葉増えてますし迎えに行くと他の園児と同じ様子でお椅子に行儀良く座っているのを見て少しホッとしています。保育園で放ったらかしはないとは思いますけどね😅

  • ^_^

    ^_^


    民間個別だと土日に入れれますねー。公的な療育は平日のみでなるべく参加したいと思いながらも、時間的無理だなぁと悩んでます。

    弟くん、保育園で成長されたんですね。
    うちの子そうだといいんですが、、、

    • 7月10日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちはその平日の療育園は自分で探したんですが、職場に近いし職場の託児所を利用して送迎のファミサポ、もしくは営業回りの主人に頼むとか考えました。(義母も考えていましたが今体調崩してます💦)
    ただ週間スケジュール立てたら日曜日も療育あるので私の休む暇はなく…😓。結局パートにしました。

    うちの子は3歳の誕生日前後で療育がいろいろと申し込んで待機したり契約したりとなりましたが1歳8ヶ月とかだとまだこれからどうかな?という感じですかね?うちの下の子も話せないなど怪しかったわりに今は成長してきてます。今1歳児クラスですが少人数で先生も2人いる感じです。

    • 7月11日
けだまぷわぷわ

すいません💦
回答ではないのですが、うちも長男が障害かかえてて、正社員復帰悩んでたのでコメント残させて下さい💦

  • ^_^

    ^_^


    お互い頑張りましょうね。

    • 7月10日
ちちぷぷ

保育士してます。
自閉症の疑い、だとむずかしいかもしれませんが、加配の保育士をつけてもらうことはできないでしょうか?
集団の中で、^_^さんのお子さんにメインでついてくれる保育士がいるととてもいいですよね。もちろん、いなくても放置はしませんしむしろ手をかけますが、集団なので限界はあるかもしれません。
うちの園には巡回指導で療育の専門の方が来て、その子を見てこういう支援をしていこうと保育士、保護者の方と話す機会もあります。
もちろん、専門の療育機関ほどはできませんが。
療育はあちこちに行かれると色々な先生の話があって何を信じよう?となっていたお母さんがいらっしゃったことからたくさん通わなくてもいいのかな?とは思います。
また、忙しいお母さんはシッターさんに療育の送迎をお願いしていましたよ。(朝は療育、終わり次第保育園)

仕事は続けていていいと思います。保育園の集団には学びがたくさんありますから!😊

  • ^_^

    ^_^


    加配はまだ難しいようです。 
    ほんとに色んな人の話を聞くと迷ってしまって、、、
    そもそも集団には早いって方もいるし、、、
    もうわかりませんよねー。

    • 7月10日
ここ

民間の療育で働いています。
両親とも働きのご家族も沢山いらっしゃいます。平日は保育園に行き、仕事が終わる時間にもよりますが、時短など可能であれば、16時ごろの最後のレッスンを受けることができます。また、お仕事が忙しく平日が難しい方は土日通っています。ただ、お仕事されている方が多いところでは土日は人気でなかなか空かないです。
回数は週1よりは週2は行けるとお子さんの成長が違います。保育園は集団での関わり、療育では少人数のそれぞれの課題に合った療育を受けられるといいと個人的には思います

  • ^_^

    ^_^


    心強いです、少し安心しました。
    私も平日週2回くらいで行けたらいいかなあ?と思ってました。体力が続くか心配ですが、、、探してみます!

    • 7月10日