※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご飴
子育て・グッズ

2歳1ヵ月の息子の言葉や行動に不安を感じています。医師や保健師に相談しても特定の診断や傾向がわからず、療育を受けさせたいが難しい状況です。他の子との違いを感じる中、療育は2歳前後でも可能でしょうか?

2歳1ヵ月の息子です。
言葉があまり出ていない
言葉の理解力が乏しく指示があまり通らない。
落ち着きがなく走り回りじっとしていられない。
色んな事に興味が移り集中力がない。
目が合いにくい。

自閉症や発達障害の特性があると思います。

1歳半検診の時は言葉がいくつか出ていて、積み木も指差しもクリアしましたが、気になることが多くモヤモヤして終わりました。

保健師さんや小児発達外来で気になることを相談しても様子見。。医師からはもし発達障害であってもそうじゃなくても個性だからあまり気にしないで成長を見守ってみて!お母さん!みたいな感じで言われ、診断されたり傾向があるのかも言われてません。
今日も受診の際相談したのですが、今の段階で療育受けなくても大丈夫でしょうって、、、


保育園には10ヵ月の頃から通っています!
小規模で結構のびのびした園なので先生方からなにか指摘されたりはしていないのですが、やっぱり他の子と比べて違和感がどうもあります。

早めに療育等をうけさせてあげて将来少しでも息子が困らないようにしてあげたいのですが、、なかなか療育までたどり着けません😥

2歳前後で療育は難しいのでしょうか?
同じくらいで療育を受けてる皆さんはどんな感じで療育を受けられるようになったのですか?

コメント

ママリ

2歳の頃うちも全然喋らなかったですよ!!
落ち着きなく病院行ってもすぐ動き回るし言う事聞かないですし💦
今年やっと幼稚園行くようになってから
ちゃんと喋るようになってきて、だんだんこっちが言ってること理解してきたかな?って感じです!

私も保健師さんに何度も相談しましたが
大丈夫だよ!療育必要ないって言われました😊

友達の子供は1歳半検診では既に自閉症と診断されてました😖
言葉も積み木も出来なかったと言ってました💦

deleted user

とても不安なの、分かります💦1歳9ヶ月の娘も生後6ヶ月頃からなにかと気にかかる点が多く、1歳5ヶ月になっても発語が中々無くて・・・
いよいよ不安が本格化して、まず、
市の保健センターにて育児相談し、心理士による相談、その後何度も保健センターへ電話して不安をぶつけまくりました😂
わたしの相当な不安が伝わったのか、福祉センター内の集団療育施設に繋いでくれました!
娘の発達を誰に指摘されたわけでもなく、心理相談でも小児神経科でもかかりつけの小児科でも様子見としか言われず・・・
ただ、いつどんな問題がおきても、これからのためにも娘に早くから療育をさせてあげたい気持ちがあったので、りんご飴さんの気持ちとてもわく分かります😣
心理士さんには相談されましたか?

むぅ

2歳前後で療育が受けれるのは、自治体にもよるのかなともおもいます。

1歳9ヶ月頃に発達検査を受けて、療育をすぐに紹介していただきましたが、県外へ引越しが決まり1度も通えませんでした。

今住んでいるところでは、まずは親子教室を案内されました。発達が気になるこどもさんがいる親子が子育て支援センターへ集まって、月2、1時間ほど過ごすというもの。正直、これは療育というのかな❓と最初は感じました。しかし、いろんな情報も得られて、年少から保育園へ加配で入るきっかけにもなりました。

公的なところがやっている音楽療法も月2程度通いました。療育センターもあるのですが、2歳児さんは重度の方が通われているとの事でした。