※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが療育に通うために受給者証を取得する際、医療保険の影響やデメリットはありますか?

療育と受給者証について

子どもが療育に通うことになりました。利用のために受給者証を取得することになったんですが、これを取ると何かデメリットありますか?

まだ医療保険に入ってないのですが、入りにくくなったり、告知いりますか?

コメント

.。❁*

お子さんが福祉サービスを受けるためのものですので、デメリットは特にありません😄

受給者証取得のために医師から何か障害の診断を受けましたか?

医療保険については、たとえば発達障害(自閉スペクトラム症、ADHDなど)や知的障害などの診断がついていて、なおかつこれらの障害が告知事項に含まれている保険ですと加入が難しくなることがあります。

が、医療保険に入れないわけではありません。

我が家は娘がダウン症をもって生まれてきましたが、保険料は少しだけ高くなるものの告知事項の緩やかな保険には問題なく入ることができました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師の診断はまだ受けていません😌

    医療保険についても大変勉強になりました!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 7月9日
  •  まま

    まま

    横から失礼します😣💦
    実は我が子、その加入が難しくなってしまった者です😞💦
    差し支えなければ 何という保険に入られたか教えてもらえませんでしょうか😞💦
    何か1つでも保険に入れてあげたくて😞💦
    生まれてすぐに保険に入れてあげればよかったと後悔です😞💦

    • 7月9日
  • .。❁*

    .。❁*

    娘はコープ共済のJ1900コース(月額1900円)に加入しています😄

    私が知っている限りでは
    •コープ共済
    •生活サポート総合補償
    •ぜんち共済(5歳〜)
    は、障害の診断を受けていても加入できますよ!

    • 7月9日
  •  まま

    まま

    そうなんですね!
    近くにコープあるので、早速明日行ってみます!
    他も調べてみます!
    どうもありがとうございます😭💦💦💦

    • 7月9日
  • .。❁*

    .。❁*

    既往症のカバーはできませんが、去年RSウイルスで入院したときはすぐに認定されてお金が入ってきたので助かりました💦💦

    乳幼児医療が使える間は医療費は大したことありませんが、付き添いの親の食費や荷物の交換に通ってもらう交通費がなかなかかかるので…😵

    お子さん、良い補償がつけられますように😄

    • 7月9日
  •  まま

    まま

    そうなんですね!
    まさに、その乳幼児医療があるし~と たかをくくっていた事、本当に後悔です😞💦
    なんとかコープ入れそうです!申し込んできました!
    本当にありがとうございます😢💦

    • 7月10日