※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

投薬してくれない保育園に通ってる子って、毎食後の薬をだされたら朝、…

投薬してくれない保育園に通ってる子って、毎食後の薬をだされたら朝、夕方、夜、で飲ませてますか?

先生に相談したら朝、夜だけでいいとかの薬にしてもらえるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

薬を投与できない園の近くの病院はそもそも問診票に「昼間の投与は難しい」という選択欄がありますし、他の病院でも「昼間はあげられないので1日2回で」と言えばそうしてくれます!

  • ママリ

    ママリ

    早速の回答ありがとうございます〜♡
    いまの園が投薬をやめるかもしれなくてどうしたら、、と思ったのですぐにしれて助かりました!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

基本1日2回で済むように出してもらっていますが、抗生剤とかどうしても3回で飲まなきゃいけない薬は朝夕寝る前で飲むように以前言われたことがあります。先生か薬剤師かに聞くようにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    内容によっては3回のままなのですね!
    3回なら寝る前に!
    ありがとうございます😭

    • 5時間前
Ko

息子が通っている園も基本投薬なしで、アレルギーや先天性の病気などがある場合は医師の診断書と投薬依頼書を提出し特別対応してもらえるようです。
うちが行っているかかりつけは、保育園に通っているので、薬はできるだけ朝晩にして欲しいと伝えて、朝晩で出してもらっています

  • ママリ

    ママリ

    何の、疑問もなく薬を受け取っていましたがみなさん事前に伝えてるんですね!投薬がなくなったらきちんと伝えていきます、ありがとうございます!

    • 5時間前