女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしても納得出来ません。仕方ないことなんでしょうか? むしろ、皆さんに仕方ないと言っていただき自分も納得したいです。 旦那の仕事、お金についてです、長いしまとまりないかもしれないですが良かったら見てもらってコメント欲しいです。 ・旦那が最近 開業しました、従業…
息子がもうすぐ1歳。自閉症の心配をしています。 まだずりばいもはいはいもしません。 なので後追いもないし、人見知りもありません。 お座りとつかまり立ちは出来ます。 私を求めることもありません。 寝かしつけも抱っこも誰でも大丈夫です。 目も合いませんし、名前を呼んでも…
柏市で子供を民間療育に通わせている方いますか? 聞きたいことがあります!!
呼んでも戻ってこない…3歳前の子によくあることでしょうか? とても広い森林公園に行ってきました。 散歩をしているうちに、子どもが私の進行方向と逆を行ってしまい…… 「おーい!〇〇!こっちだよ!おいでー!」 と子どもの名前を叫ぶと、チラッと一瞬こちらを見たような…? し…
知的障害を伴う自閉症の息子についてです。 療育に定期的に来る小児科の先生から漢方を勧められました。 勧められた漢方は抑肝散と甘麦大棗湯です。 こういう子に漢方はどうなのでしょうか? 体に取り入れるものなので心配で… 発達障害と漢方の関係について分かる方いらっしゃ…
これってこだわり強めですか? 普通ですか? イヤイヤ期ですか? 何か病気ですか? ①ズボン自分で履きたいのに、私が履かせちゃったから泣く、ぎゃーと声出す ②いつもは子どもと私2人で朝起きて、携帯やお茶を持って1階に降りるんですが、子ども寝てるから先に私が降りて携帯、…
発達障害に詳しい方や自閉症スペクトラムのお子様を育てている方に質問です。 落ち着きの無さや行動面に不安があり、幼稚園と療育に通っている3歳5ヶ月の息子がいます。 言葉は発しますが理解はまだまだな感じです。 私が息子を理解しきれず、先回りの行動を取れずに度々癇癪を…
保育園の先生から「年中、年長になって先生が1人になってから心配…」と言われました。今は副担いるからいいけど、全体の指示が通らなくて息子だけなにしていいかわからなかったり、急に機嫌悪くなったり手を焼いているそうです😭 発達障害かなぁ…と私自身は0歳くらすの時くら思っ…
2歳1ヶ月になる男の子がいます。 まだ、うまく話せなくて療育?するか迷ってます。 パパ、ママ、ぶーぶー、わんわん、にゃんにゃん は、言えるんですが、 2語文は話せません。 男の子は遅いって言われてますがうちはかなり遅いほうでしょうか。 保健師さんに相談しても気にな…
お子さんが個別療育に通われてる方、 場所によって内容はそれぞれだと思いますが療育ではどんなことをしていますか?
今月3歳になる息子! 言葉遅れもあり、気持ちの切り替えがなかなか出来ず、自分がしたくないことをするときに大泣きします! どうやったら子供の気持ちの切り替えが出来るようになりますか?療育に通ってます!
熊本県に住んでます。 息子と娘は難聴で療育に通ってます。 週2田舎から熊本市内へ行ってます。 今コロナがまた増えてますね( .. ) そんな中ですが明日 娘の補聴器のイヤモールドと 貸出の補聴器を取りに行きますが 同居しており お義父さんがコロナについてとても 厳しく 行く…
《療育と保育園の対応について》 自身の子供でなく妹の子供についてなので曖昧な箇所があったらすみません💦 遠くに住んでいる妹が保育園での先生とのやりとり等で仕事をしながら少し参ってしまっており、また私の療育等の知識が全く無い状態なので、経験された方の意見が聞けれ…
発達障害のあるお子さんがいらっしゃる方… いつ 障害があるとわかり、受け入れるまでどの位かかりましたか? うちは1歳半頃から疑い始めて2歳半頃診断されました。やっぱりな…という感じでその時はそれほど落ち込みませんでしたが、今 幼稚園や療育に行き周りとの差を感じると…
お子さんが療育に通ってる方いますか? 療育行ってきた内容って保育園の連絡帳に書きますか? 年少なんですが、保育園から療育をすすめられ、月一通い始めました。担任の先生以外も連絡帳など見たり記入するから、内容などあまり書きたくないですが、書いたほうがいいのでしょう…
こんにちは。いつもママリにはお世話になっております。 3歳0ヶ月、数日前に3歳になったばかりの息子についてです。 1年前から保育園に通っており、先生方に目線が合いにくいこともあると言われたことがあります。 斜視も多分あり、そのことを含め発達問題か斜視問題かで言わ…
うちの子を含め、今の幼稚園~小学生を見ていて、「この子が療育に行っているなら、小さい頃私も療育に行くべきだったんじゃないかな?」って思う。 それから、知り合いの子が勉強はできるけど、すごく引っ込み思案で支援学級に行っている子もいる。 支援学級は先生が優しくて楽…
2歳半で発語がほぼない友人の子がいます。 ママも言うか言わないか?日常の話も通じてないみたいです。 2歳半でほとんど話せなくてもまだ様子見で大丈夫なんでしょうか。 本人はあまり気にしていないみたいなのですが、かなりの偏食と聞いて私が気になって。。 めっちゃくちゃ…
同じマンション、よく公園で遊ぶママ友に幼稚園じゃなく療育園に通ってると聞かされたら子供を見る目が変わってしまうでしょうか? うちの息子は多動気味、言葉の遅れで療育園に通ってます。 公園で会うママ友は同じマンションの人が多くてバッタリ会うこと多くてその度に療育…
自閉症傾向の娘が激し過ぎて精神を病んでいます。 娘は、奇声、癇癪、暴れる、乱暴な行動等、とにかくなんでもかんでも激し過ぎます。 また、そうなる時の原因があまりにも繊細で独特過ぎて理解や受け入れに苦しみます。 発達障害、自閉症の子にも色んな子がいると思いますが、…
じっとしていられないタイプのお子さんがいらっしゃる方、保育園や幼稚園の行事はどんな感じで参加していますか? うちは発達障害と診断されています。 多動ではないといわれましたが…とにかく自由人です💦 皆が座って全園児が集まって話を聞いている中で、1人フラフラ…制止を…
子供たちの成長&について 現在11ヶ月と3才7ヶ月の子供たちと一緒に成長中のママです! まず上の子供です。まだまだお話が出来ず、言語聴覚士の言葉のレッスンを受けています✨ 同級生はめっちゃおしゃべり(*´∀`)お友達からもいつになったら●●ちゃんは喋るの?とよく聞かれます(((…
幼稚園の年少 発達障害のある息子の行動について。 クラスの方には懇談会で発達がゆっくりで療育に通っているとは伝えています。 行事や集会?などじっとしていられず、脱走します。 先生が追いかけて止めて下さるのですが、イヤー!と大声で叫び大迷惑… また、他の子がお利口…
2歳で軽度言語遅延で療育通われてるお子さん にお聞きしたいです🤔 効果ありますか?😳 どのくらいで成長見られたかなど 知りたいです!
自閉スペストラム症と診断された方は療育手帳お持ちでしょうか?
娘が療育に通っていて、受給者証を持っています。 それに支給量とあるのですが、10日/月と書かれています。 今月に更新をして、それまでは23日/月と書かれていましたが、これはどういうことなのでしょうか? ずっと療育には週2で通っていて、10日/月以内ですが…
支離滅裂な内容かもです。 もうすぐ2才の息子。 言葉の遅れもあり、胃を決して市の発達相談に行き、検査の結果やはり言語理解の面で半年ほどの遅れがあることがわかりました。 今後受給者証をとり、療育に通う予定です。 また、なかなか夜泣きが治らず悩んでいました。 近くの…
2歳9ヶ月の発達、できること 現在言葉が遅いため、市の教室に通っています。 来年の4月から療育に通う予定です。 息子の現在の様子は、 ★家では日中だけパンツ、寝るときはオムツです。 (うんちもおしっこも自分でトイレに行きます) ★うがいができる ★服の着脱ができる (…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…