
2歳半の息子の療育や病院選びに不安。普通の子になれるか悩んでいる。運転できず、申し訳ない気持ち。
ただの愚痴です。
2歳半の息子(単語4つほどしか話せず、歩くのもまだ不安定。癇癪あり。)の療育選び、病院選び、接し方、、、などなど、これで良かったのかな、間違ってないかな、と毎日考えてしまいます。
正解なんかないのはわかってはいるのですが、もっと良い療育をたくさん受けたら、もっと良い接し方をしたら、普通の子(←言い方悪くてすみません)になれるんじゃないか?と。
周りの人は、充分頑張ってるよ!息子君だいぶ伸びてきたよ!と言ってくれますが…
私が運転出来ないので療育選びにもそれが影響してしまって申し訳ないと思っています。(ペーパーなのでペーパードライバー講習も受けましたがやはり怖くて運転できません。情けないです(涙))
こんな母ちゃんでごめんよ、、、(涙)
- きなこ(7歳)
コメント

あ
小2と年中の息子がおります。二人とも発達障害があります。二人とも年少から療育に行ってますが伸びない時は本当に泣きたくなる程伸びないです😥ですが、何があった?と驚く程伸びる時期があります❗上の子で言えば年少の初めなんて会話どころじゃなかったのに最後の方は普通に会話出来てました。下の子はやっと伸び始めた感じです。きなこさんが悩んでいるという事はお子さんのために頑張ってる証拠です。今は目に見える成長がなくても今の積み重ねの成果はいつか出るはずなので気長にいきましょう❗
私も免許取ってから15年まともに運転してなかったですが、最近なくてあまりにも不便なので少しずつ練習してます。駐車が怖くてまだ一人では乗れません😂

あーちゃん
お気持ち分かります😣なんだか似てるところがあり、勝手に親近感を感じてコメントします!
私の息子3歳1ヶ月で(やっと少し2語文がでてきた、体幹が弱い、少し多動)発達グレーな子を育ててます。
去年秋くらいは療育に行っていましたが、言葉が遅いから刺激があった方がいいかと思い、幼稚園に今年から年少少で入れたものの、先生から指摘を色々と受けており、また療育に通うことになりました!
子育てに正解はないけど、本当にこれで良かったのかと考える毎日です。。
そして、私もペーパードライバーです😅ペーパー歴10年のゴールド免許です(汗)
最近やっと旦那との特訓で、近所のスーパーまで行けるようになりました💦
ペーパードライバー講習も以前受けましたが、自分の車でないからまた乗るのが怖くなり、全然乗れなくて😥
怖いと思いますが、旦那さんと特訓してみてはどうですか?
-
きなこ
ありがとうございます(^-^)
私もちょうど来年から幼稚園なので療育か幼稚園か迷っているところです。
スーパーまで運転できるなんてスゴいです!!
主人と特訓…嫌だなぁ(-_-;)うーん、でも、運転できるようになりたいしなぁ。少し相談してみます!- 7月9日
-
あーちゃん
迷いますよね💦
幼稚園に入って良かったなぁと思うこともありますが、周りの子との成長の差を目の当たりにして悩むことも多いです😣
本人は毎日すごく楽しそうですが😅
私も前は旦那と車練習するとめっちゃ文句言われてすごく嫌だったのですが、やっぱり運転必要だよなぁと思うことが多くて💦
未だに文句言われながら練習してますが、旦那以外に練習に付き合ってくれる人いないので😅
最近はありがたいと思って、練習するようになりました💦
相談してみてください✨- 7月9日
-
きなこ
旦那様優しいですねぇ。確かに主人以外は付き合ってくれない…けど、文句言われたくない(笑)
療育でも周りと比べてしまうのに幼稚園なんて絶対毎日落ち込んでしまいそうです…が、本人が楽しいのが一番ですよね(^-^)- 7月9日
-
あーちゃん
優しいわけではないですよ😂私最初あまりの文句の言われ様に泣いてましたから💦💦
私の場合住んでいるのが田舎なのもあって、義両親にも車の練習するように言われ続けてて😥仕方なくかもしれません💦
まぁどこ行っても周りの子と比べてしまいますよね😥
強いメンタルがほしいです笑- 7月9日
-
きなこ
うちも田舎で義母にやんわり運転できた方が便利よーと言われました。が、運転できたら良いように使われそうな気もします(-_-;)
本当につよいメンタルが欲しいです、、、- 7月9日
-
あーちゃん
グッドアンサーありがとうございます😊✨
義理の親に言われると気まずいですよね💦いつも帰省するの嫌でした😥
あと『発達障害の子どもを伸ばす 魔法の言葉かけ』って本がオススメです!
この前たまたま本屋で見つけたのですが、帯に『発達障害の子はもちろん、育てにくい子、ちょっと気になるところがある子にも効果的!』と書いてて、読んでみたら良かったので、もしよかったら読んでみてください✨
お互い育児で悩んで日々疲れますが、焦らず頑張りましょう☺️- 7月10日
-
きなこ
励ましのお言葉ありがとうございます(^-^)
その本、実は持っています!私も本屋さんで偶然見かけて買いました。悪いことはスルー、良いことは誉めちぎる(笑)はなかなか難しくていつもついつい怒ってしまいますが(-_-;)
焦らず頑張ります!- 7月10日
-
あーちゃん
本当ですか!あの本いいですよね✨
分かります💦私もついつい怒ったりイライラしちゃいます😂
本を読んで反省してます笑
焦らずいきましょう☺️- 7月10日
-
きなこ
はい、ありがとうございます(^-^)
- 7月10日
きなこ
ありがとうございます(^-^)
駐車怖いですよね!私も駐車は恐怖です(涙)
今は本当に伸び悩み中で、一生話せないのでは?と不安で仕方ないです。
今の積み重ねの成果はいつか出る!というお言葉は励みになります!ありがとうございます(^-^)