※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

言葉の発達の遅れと落ち着きのなさで心理士に相談。3歳検診まで様子見。幼稚園に不安あり。発達センターで相談し、発達診断を希望。療育に通いたい。

言葉の発達の遅れと落ち着きのなさ?周りの見えない感じが気になり心理士さんに相談させていただきました。
やはり言葉は遅めで、話を聞く限り刺激が多い場所(スーパーや幼稚園など)だとテンションがあがりすぎて抑えられなくなるタイプと言われました。
ただ少ないながら二語分もでているし3歳まで様子見でいいと思うと言われました。

私としてもあきらかに変!という点はなく、
なんとなく全体的に気になる、幼さを感じるというレベルです。

相談のときは殺風景な部屋にポツンとあったおもちゃでずっと遊んでいました。正直驚きました。
そのこともあり、そうか様子見で大丈夫かと納得して相談を終えましたが
帰りに寄ったコンビニでいつも通り暴れまくるのを見たり家に帰って落ち着いて考えたりして
3月生まれで、3歳検診まで待ってそこでなにかあったり気になることが増えたりしていたとしても
幼稚園がすぐ始まってしまうということ。
幼稚園は集団を学ぶ場といいますが、その前に少しでもこの子に慣れさせたりこの子にあった接し方を私が学びたい
と思っています。
今は週1回2時間のプレ幼稚園に通い始めたばかりですが正直浮いてしまっています。。

今日相談したのは保健センターの育児相談です。
また来週のプレ幼稚園での様子を見てからにはなりますが、地域の発達センターに相談してもいいのでしょうか?
出来れば発達診断を希望しています。
療育はこちらが通いたい!だけでは通えませんか?

わかりづらい文で申し訳ありません。
どんなご意見やアドバイスでも構わないのでお聞かせください。よろしくお願いします。

コメント

ママちゃん

ウチは2歳5ヶ月まで発語が全然なくて、言葉が出る少し前に発達支援センターに行けるように市役所にお願いして段取りしてもらいました。
発達支援センターに行く少し前に言葉が爆発しました。
でも、色々と気になってた事もあり何度か通い先日発達検査をしてもらいましたが、発達障害などではなく少し成長がゆっくりめと言われました。
連れて行くなら早めがいいと私は思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    すごいです、言葉の爆発って本当にあるのですね!☺️
    発達検査をする前に発達支援センターに通われたということでしょうか?
    民間ですか?
    なかなかスムーズに進まないこともあると聞いたので動くなら早めがいいなと思っています💦

    • 7月9日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    発達検査をする前に何回か通いました😁
    市の紹介がないと行けないので民間ではないと思います。

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    私ももし入るならば区の施設を希望していますがなかなか難しそうです😭なので羨ましいです!

    • 7月11日
まゆぽん

うちの子も言葉の発達の遅れがあります。今は少しずつではあるのですが、喋れるようになりましたが、他の子に比べるとまだまだです。子供が生まれつきの病気で大学病院に通ってて、通院しているので、先生に相談したり、発達検査もしてもらったりしました。市の3歳児検診などで相談したり、保育園の先生からも発達の遅れがあるので、療育に通われてはっと言われました。保健所の方と相談した所、療育通われてもいいですが、すぐ通えるとか限らないから、様子見でいいのではっと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりすぐ通えるとは限らないのですね💦
    コロナもあるし尚更ですかね、、
    発達検査の結果はどうでしたか?療育通う予定ですか?
    もし答えたくなかったらスルーしてください😔💦

    • 7月9日
  • まゆぽん

    まゆぽん

    療育に通いたくてもすぐに通えなくて、予約しても早くても3ヶ月待ちとか半年だったので、通うのは辞めました。保育園と療育と、通わせるのは私には出来るかわからなかったので。保育園行かせてなければ通ってたかと思いますが。
    言葉以外は問題なしでした。
    私の姉の子供も言葉が遅かったですが、今では問題なく普通に喋れてるのでうちの子も同じかなっと思ってます。

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます!
    そんなに待つのですね、、、!確かに両方通うのは大変ですね💦
    言葉は個人差がすごいと言いますもんね。プレ幼稚園に行き出して、スラスラ話す子を見るとすごい焦ってしまって😔

    • 7月9日
みかづきぱん

4才の長女が療育に通ってます。
1歳半検診で発語が全くなかったこと、毎日のように酷い癇癪を起こすこと、そしてゆいゆいさんもおっしゃっている落ち着きのなさを指摘されたことが発端です。

半年間様子を見て(次女の出産直後だったため)電話で経過を報告、2歳半頃から市の親子教室に通いその後療育へと繋がりました。

お住まいの地域にもよりますが療育の施設に空きがあるか、空きがあったとしてもそのまま通うにはかなり高額になります💦
「通所受給者証」を取得すると国の支援が受けられるので(所得にもよりますが)減額もしくは無償で療育に通うことができます。
ただ、この受給者証を取得するためには医師の診察が必要になります。
同じ悩みを持つママさんに聞くと今はその診察待ちで最短でも半年は待たなきゃいけないと聞きました…。

少しでも何かできることを…と思う気持ちはすごくわかります。
ましてや入園前となると尚更ですよね。
まずは確実な情報収集が大切なので地域の発達センターで話を聞いてもらえそうなら相談してもいいと思いますよ😊
長々と失礼しました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    すごく勉強になります😭!
    1歳半検診うちも発語なしでしたが、何も突っ込まれず、積み木等の検査もなく私ものんびり構えていましたが
    プレ幼稚園で周りとの違いに違和感を覚えて今慌てています💦

    自分で調べて、民間でも負担1割なんだと思っていましたが高額なのですね💦
    その前に空きがあるか、そもそも診察そんなに待つのですか。。
    兎にも角にも発達センターに電話する決心がつきました!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
つやひめ

少し内容それるのですが、相談の時に「殺風景な部屋に〜〜」と書いてあったので恐らくですが、
カウンセリングの方法(療法)に玩具で遊ばせる方法があってそれを心理士さん(?)は観察していたのだと思います。

(私自身は子供のカウンセラーの資格取得試験前の段階の身なので正確かは保証できません…🙇‍♀️)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    はい、心理士さんも
    刺激が多い部屋とこのように少ない部屋での反応の違いを見てみますとおっしゃってました!

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    あ、もしかしたらと思い補足させていただきますと、正直驚きましたというのは
    大人しく座ってそのおもちゃで遊び続けていたので、もっと逃げたりフラフラ歩いたりするのかと思って正直驚きましたという意味で書きました💦

    • 7月10日
mihana

言葉の遅れと全体的な幼さが気になり、保健センターの保健師さんと話をして、今からできることがあればと思い、療育センターの発達相談、診察予約を先日しました☺️
診察予約はやはり最短で2ヶ月後でした!
その他、地域の発達支援センターの育児相談へも行って、子育てサロンへ通い始めました!
私は気になってしまうと頭の中そればっかになっちゃう性格なので、、、
思い切って予約取りました!😣
地域によって、紹介状がいるところもあるかと思うのでまずは調べてみてはどうでしょうか??😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わかります、私も頭の方それだらけになるタイプで、現にずーっとモヤモヤしてます😀💦
    療育センターへはご自分で連絡されましたか?
    やはりそんなに待つのですね。。
    週明けから早速動きます!!

    • 7月10日
  • mihana

    mihana

    モヤモヤするし、最近はできないことにばっかり目がいってしまって、子どもにも強く言っちゃう悪循環な日々です😳💦

    はい!!自分で電話しました☺️
    その時点である程度今の子どもの様子を聞かれました!
    療育での相談のほうは今週予約が取れてたのですが、風邪をひいて延期になってしまい、8月3週目頃になってしまいました😣
    診察予約は3ヶ月〜半年待ちとかもあるそうなので、2ヶ月だと早いほうかもしれないです🤔

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    とてもわかります😭😭
    今までは流せたことも、他の子は出来てたのにって思って、、、😭
    そうなのですね!お風邪大丈夫ですか?
    タイミングが合わないと相談ですら結構待つのですね😭
    診察半年も待ったらなんだかんだもう幼稚園!とかになってしまう🥺それだけ悩んでるお子さん、ママさんがいるんですね🥺

    • 7月11日
deleted user

すごくわかります。刺激が多い場所は大変ですよね。
相談の時は落ち着いていてビックリしました。
6月から保育園に通っている現在3歳半の娘ですが、2歳半から月1で親子療育に通い、週1で在宅療育を利用し、今は週1並行通園しております。
保育園では浮いています(ノ;・ω・)ノ
女の子はみんな静かで落ち着いて遊んでいるので娘と大違いです!
健診で引っかかった事はないのですが、こちらから市の発達相談をし、そこから個別発達相談、発達検査k式をしてもらいました。
地域の発達センターや話せる施設があるのでしたら、相談した方が良いと思います。3歳以下はお金も掛かりますが早いに越したことはないです。
様子見で大丈夫と納得したのであれば良いですが、うちは親子で参加できる教室がありますが見学だけでもいかがですか?と言われ今現在に至ります。そこではじめて療育という言葉を知りました。
幼稚園の大きな集団に入る前に、まずは小さな集団で慣れるのも良いと思います。文章が読み辛かったら申し訳ありません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、大変さアピールしたいわけではないですが、落ち着いて遊んでますよ?ママさん心配しすぎかもみたいに言われて、いやいや違くないけど違うのに!!って思いました😭
    本当遊具とか見えたら一直線で、、、スーパーなんて2人で行ったらまともな買い物できないです😭
    確かに女の子って遊び方がもう女の子って感じですよね!うちのとも大違いです😀💦
    k式聞いたことあります!結果はどうでしたか?
    療育始めてやっぱり効果というか、変化ありましたか?
    そうですよね、日中私と2人きりからいきなり集団よりは小集団からならしてみたいと思っています!

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    K式の結果は言葉が半年程遅れていると言われました。今はまだ周りの子に比べると遅いのかなと思いますが会話もでき、自分の気持ちも伝えてくれるので保育園や療育のお陰なのかなと思います。
    娘もプレでも浮いていました。
    椅子に座り給食を食べる事もうまくできませんでした。絵本の時間も自分の好きな事をしてました(゚Д゚)
    スーパー等で静かにママと手を繋いでいる子を見ると凄いなぁって思います!そのうち落ち着いてくれると良いですね。。。

    • 7月14日