※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で結構1番仲良かった友達はずっと仲良いままですか?4歳になったら変…

3歳で結構1番仲良かった友達はずっと仲良いままですか?
4歳になったら変わりますか?

息子が仲良い子がいるんですが、
ずっとちんちんって言ってたり大きい声出したり、あまりいい影響がなくて息子もそれを真似していて、
息子は大好きって言ってずっとついていってる友達なので私が、どうしようもないし何をいう気もありませんが他のこと遊ぶ気が息子には全然なくて、

いつか違う子と仲良くなってくれますか?(・_・;
保育園なのでクラスはずっと同じです

コメント

み

幼稚園なので環境は違いますが、年少の頃遊んでた子とは年中からあまり遊ばなくなりました!
年中から仲良くなった子は今もプライベートで遊ぶほど仲良しです。
3年間クラス替え無い幼稚園です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、同性ですか?
    固定の友達って4歳5歳くらいからできる感じですか?

    • 5時間前
  • み

    同性です!
    年少の時はほぼ毎日名前を聞いてたのに、年中の途中からぱったり名前を聞かなくなりました😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

保育士してましたが、ずっと仲いい子もいますし、別の子と仲良くなる子もいました!
興味があるものの違いで一緒に過ごす時間も変わってくるので、男の子だったら、ブロックや絵本、車などが好きな子、外遊びが好きな活発な子で分かれてくることが多かった気がします!