女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日保育園で面談がありました。 その時言われたのが、 ・声だけの指示では伝わりづらい ・リトミックや宝探しなどみんなでする活動のとき、何をしていいか分からず教室内の空きスペースでグルグル走り回ることがある(本人は楽しんでいる) ・外から音が聞こえると教室内から出…
一歳半 つかまり立ちできない 本人なりにゆーっくり進歩はしています。 ずーっと匍匐前進だったのが、 一か月前からはハイハイになり 35センチほどある寝室のマットレスによじ登ったりはできます。 でもつかまり立ちできなくて。 娘の一歳半のころは、もう走ったり、意思疎…
発達に不安があってお子さんが作業療法を受けられている方いらっしゃったら教えてください。それ以外でもアドバイスいただける方いらっしゃいましたらお願いします! 自閉症スペクトラム疑いのある3歳の息子がいます。 簡単なコミュニケーションはとれ、パッと見障害があるよう…
2歳8ヶ月のムスコ…話さない やっぱり発達障害かなー。 私のメンタルが最近やばい このまま息子は大丈夫かなー。 なんかすみません。。 療育にも保育園にも通い、沢山声かけ 沢山色々なところ連れて行き、身体を動かせるよう工夫して 他にできることある!?!? なんでうちだ…
支援センターがトラウマでなかなか行く気が起きません😭 上の子は生まれつき病気があって身体が不自由なところがあります。 障害者手帳も持っています。 見た目では全く分からないので(ずっと見ていれば不自由な部分が分かる)赤ちゃんのときは支援センターで会うお母さんたちに「…
2歳3ヶ月の息子は未だに発語なしです。 療育にも通っているのですが、言葉以外の不振な点もなく発達検査の結果も成長は遅れてはいるものの特に問題はなく終わりました。 コミニュケーションはとりたいみたいでよく喃語でおしゃべりをしています。 バナナ→ダダダ アンパンマン、…
療育に向けて準備を進めています。 言葉の遅れと自閉症の特性がいくつかあるグレーゾーンで1年発達相談に通ってぃます。 検討してるのがリタリコで、リタリコに通っている方、または通っていた方、お子さんの成長は見られましたか? 療育の体験は無料なのでしょうか? ホームペー…
療育に通ってる方または療育を検討してる方にお伺いしたいです。 療育通う前に見学はしましたか? 何件か別のところも見学しましたか? 見学したけど通わせなかったところがあればその理由も教えてください。 療育相談で役所の方に何回か行ってますがあまり詳しいことは教えて…
うちの子は発語と理解力に線少し遅れがあり、療育へ行っています。 今度就学先の小学校の支援学級の見学へ行くのですが授業の見学の後少しだけ先生と話す時間があるそうで。 何を聞いたらいいのやら… これを聞いたほうがいいよ!ってのがあったら教えて下さい。よろしくお願いし…
療育選びについて 上の子が発達障害グレーです。 児童発達支援事業所の見学に行く予定なのですが、どういったところを見ておけばいいか教えてください🙇♀️
お子さんが1歳前から療育に行かれていた方おられますか? 本日健診に行ったところ、お座りがまだできず前屈みになってしまい、身体が柔らかい、成長がゆっくりめということで、児童福祉センター(療育?)への紹介状を出されました。 (2ヶ月前の健診でお座りさせると2つ折り携帯の…
幼稚園を何回も変わるのは可哀想でしょうか? 一度転勤で年少から年中まで通って、県外なので転園しました。 コロナもあり、引っ越し前に下見に行けず、家から徒歩5分の幼稚園はキャンセル待ち4番目と言われ、仕方なく同じ系列のこども園に4月から年中で通っています。 徒歩5分…
出来てたことが出来なくなるのって自閉症あるあるですか? 娘が最近出来てたことが出来なくなりました。 ・いないいないばあ ・名前呼んでも手を上げない ・名前を呼んでも前より断然こっちを見なくなる ・スプーンフォークが下手になりほぼ手掴み これらが主に気になること…
療育行く日と幼稚園のイベントがかぶってしまった… しかも子供が好きそうなイベント…
母子通園で療育に通っている方で きょうだいは幼稚園に通ってる方いますか? 下の子が発達に遅れがあって療育に 週一で通っています。 その療育で来年、療育園を進められました。 4月いっぱいは1ヶ月、親子通園。 5月からは週2で親子通園になるそうです。 9時から14時まで。 通…
今月2歳になる男の子です。 発語が遅れている子いまどんな感じですか?? 言葉が全く出てなくて、1歳半で様子見で2歳にもう一度電話しますと言われ今日電話がきました📞 半年前からそこまで変わってない事を伝えたら、また半年後に連絡しますと言われました。正直、療育などで色…
誰か…アドバイス下さい😭🙏 3歳3ヶ月の娘は言葉が遅いです😞 もうずっと悩んでいて、保健師さんの紹介で言語相談しました。言語相談の結果は『言葉は理解しているため、療育は必要なし。』と言われました。 その前にも小児科に相談していて、今週大学病院で検査を受けます。 娘…
分かってたけど1歳半検診、言葉が遅いと引っ掛かった😱 カンカンカンカン(踏切) しゃ(電車) ワンワン あーちゃん(お母さん) おとーたん ぐらいやもんね😣 指示は通るけどって伝えたが、発達検査する人は仕方無しにしてるのかもーって! 指差しは2個ぐらいしたけど、イヤイ…
2歳7ヶ月、保育園から療育機関への相談を勧められ、ショックを受けています。どこか、一時的なだけの発達遅れでありますように願っている自分がいます。発達障害やそのグレーゾーンのお子さんがいる方、いらっしゃいますでしょうか。 ハーフの娘を育てています。 バイリンガル教…
療育手帳b2でもユニバの障害者割引効きますか?
幼稚園教諭や、保育士さん また同じような経験ある方からのコメントおまちしています。 参考にしたいだけなので 過保護だ!とか、 そんなことで!などの批判がある方は、 読まないで、コメントしないでください。 年長の娘 バス同じ、クラス同じ女の子のAちゃんが意地悪です…
2歳8ヶ月になった息子👦🏻 発音不明瞭❓ いつまで経っても原形を留めてないのが←笑 くるま→ままま おおかみ→みぃみみぃ アンパンマン&バイキンマン→まんまんまん あと未だに語尾だけしか言えなかったりします。 ごめんね→めんね 一緒にやろう→にやろぉ などなど、、 。 プレ…
1歳7ヶ月息子の発達について心配しています。指差しが全くありません。応答はもちろん接触、発見などの指差しも全くといってしません。生まれてから人差し指を立てる形をめったに見ません。電気のスイッチを触らせた時ぐらいです。 欲しいものや行きたい方向は私の手を引っ張って…
先月、市の発達相談センターに相談しました。 その時は、心理?の先生と、市の職員の方2名とお奈話をしました。 困っていることについてのアドバイスを頂き、 また再来月(8月)に来てくださいと言われました。 何回か相談に行ったら、発達検査や、療育に繋がるようになるのでし…
長男がRSにかかって1週間、、 今日病院で治癒証明貰えたんですが、私が風邪症状ではじめました 長男は療育に通っていて母子通所です 明日行かない方がいいと思いますか🤣🤣 熱はありません…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…