
コメント

はじめてのママリ🔰
私の息子は言葉も遅くて集団行動も全然でした💦
幼稚園でみんなが座ってるのに外に勝手にでたり本当に落ち着きがなく先生に何回相談されたかわかりません😭
年中から変わり出して年長の今では他の子と変わらないくらい成長しました。
年少から養育には通っていましたが診断はつかず、他の子より苦手な分野があると言われていました。
ななさんのお子さんはまだ3歳にもなってないので全然これからだと思います🥺
息子は3歳のプレ保育の時みんな静かに座ってるのに一人だけうろちょろしてました😂

りんご
自閉症スペクトラムの娘ですが普通にではないですが週4日は幼稚園で楽しく過ごしていますよ。鬼ごっことか椅子取りゲームとか尻尾とりゲームとかも普通に楽しんでいます。説明はよくわからないのか聞いていなくて離脱することが多いようですが始まると帰って来るようです。
-
なな
ありがとうございます
自閉症の中でも知的はありましたか?
どの程度の状態なのでしょう?- 11月16日
-
りんご
知的はないです。2歳3ヶ月で診断が降りているし、幼稚園ママとかに伝えても「えーうそー全然わからない!」とかは言われないぐらい「あー、そうなんだね。」ぐらいの娘です。
- 11月16日
-
なな
知的がないということはアスペルガーですか??
どういう点が目立つ感じですか?- 11月16日
-
りんご
アスペルガーが強めです!
1番目立つのはまとめて言うと自分の感情を制御できない、しようとしない。とかですかね?
やりたく無いものは参加しない。朝の会とか朝の体操とか、興味がないことで座っているとか…。
以前は癇癪などもひどかったですがだいぶ無くなりました。
後はこだわりですね。- 11月16日
なな
うちもです。。
診断はつかずということは検査はされたんですか??
はじめてのママリ🔰
しました!
今も通っていますが診断はついていません💦
なので来年から小学生なので卒業かなと思っています。