※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

2歳半の息子が療育をすすめられてショック。言葉が遅いが理解はしている。入園前に療育を考えるように言われたが、受け入れがたい。

2歳半の息子に療育をすすめられてショックです。
息子は成長がゆっくりめで検診のときは毎回引っかかってました。
自宅保育で比較する子供がいなかったので私自身はなにも思ってなかったんですが言葉が遅いと指摘され、市の子育て課の相談会に行ってきました。その時に先生に、息子さんは話しが聞けていない、指示が通らない、ここままだと集団行動が難しいと言われました。

息子はやっと2語文が出てきたところです。
パパ いない。車 あった。猫 ない。ばーばの車。これ一緒。ママ取って。などは日常的に良く言います。
単語は数えれるだけで80個くらいです。私が言ったことをその時だけ真似て言える単語もあります。

正直、言葉が遅くても2語文出てきたし、こちらの言ってることはだいたい理解しているのでまさか療育をすすめられるとは思ってなくてショックを受けました。
来年の5月から満3歳児クラスに通うことになったので、その事を伝えたら入園までに心配なら療育を考えてみてください。申請してから通えるまで半年くらいかかるので、とりあえずパンフレットだけ送りますと言われました。

療育が本当に必要なら早めにしてあげないといけないのはわかってるんですが、息子には必要ないと思ってしまい言われたことが受け入れられません。

コメント

はじめてのママリ

うーん。保育士してますが、たしかにその様子で話が通じるとは言い切れないかなって思いました。
発音に関しては年齢あるあるかなと。。
息子も同じくらいの時、怒って物投げたりしてましたが興奮するということは嬉しい時以外はなかったですし、声が届かないということは今までないです°°
ただ、ほんと性格もあるのでそういう子と言われても納得はできます🤔

人見知りじゃないのに指示が通らない、話が聞けないとというところでグレーと判断されたのかなと思います💦
ショックはあると思いますが、療育行ってかなり生活しやすくなってる子も沢山いるので前向きに考えてみるのはどうですかね(^ω^)

  • 愛

    コメントありがとうございます。
    同じ月齢の子はもっとしっかりしていますか?
    遊びや玩具に夢中になったりすると名前呼んでも振り向かないときがあります。スーパーではしゃいで走り回ってるときも何回も走らないよ手繋ぐよって言っても聞いてくれなくて結局抱っこしたり早く買い物終わらせたりって感じです。

    甥っ子もそんな感じでやんちゃさんだったので、男の子ってこんなもんかって思ってました。

    絵合わせカード的な絵やカードを使う遊びを先生が説明しようとすると全部ふざけて投げ捨ててしまったので、指示が通らない話しが聞けないと言われちゃいました。

    とりあえず幼稚園に通ってみてから様子見るつもりですがそれだと悠長ですかね?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園にいる子はかなりしっかりしてるので息子も比べると幼さ感じます°°
    (今は息子連れて短時間パートなので息子は家庭保育と同じ感じです)
    わざと無視することはありますが、夢中になりすぎて聞こえないということはないです。
    でも、これもほんとに集中力があるだけかもしれないので一概になんとも言えないです!

    息子さんの場合、明らかにみたいな感じではないと思うのでもしかしたら何もなかったパターンもあると思いますよ(^ω^)

    ふざけちゃうのは恥ずかしいからですか?
    理由なく投げたらたしかにカード遊びって意味を分かってないなとかそもそも遊ぼうの問いかけを理解してないならと思います💦

    幼稚園に入ってからじゃ遅いと思います😭
    というか、幼稚園に入って友達から遊ぼう!って言われてそういうことしてしまったり、話が通じないなってなると遊びに誘われなくなったりします。
    いくら先生が入っても年齢が上がるにつれて子どもも子どもの世界ができるので、遊びを壊す子を仲間に入れたくない!と言われてなかなか難しい場面もあります😭
    どうなるのかは分からないですが、息子さんがそのときに困るより事前に何かできることがあればしてあげたら良いのかなと私なら思ってしまいました😢

    • 11月16日
  • 愛

    そうなんですね。

    見てる限り恥ずかしいからでは無いと思います。
    家では絵合わせカード少しなら出来るんですが、すぐに飽きて?ポイポイ投げたり隙間に入れて遊んだりするのでやっぱり理解出来てないみたいです。

    なるほど。
    確かにそうですよね。
    療育もしっかり考えていかなきゃだめですね。

    旦那に療育すすめられたことを話すと考えすぎと言われて流されました。
    パンフレットが届いたら一緒に見てみようと思います。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。。
    少しゆっくりだけど療育に通うことで追いつく子もいますし、あんまり深く考えずに見学だけとかの気持ちで1回行ってみるのもありかなって思います😊
    ほんとその子それぞれペース違ってうちも言葉がゆっくりめでしたし、、

    偉そうなことは言えませんが、大丈夫!と何もしないより、なにかあったときのためにと動いておく方がお子さんのためになることは間違い無いと思います✨😊

    • 11月17日
  • 愛

    見学出来るならしてるほうが良さそうですね!その辺も聞いてみます!

    確かになにもしないよりは何か出来ることをしてあげるほうがいいですね😊

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

勧めた方はもちろん心配してだと思うのですが、ショックですよね
友達の子も2歳ちょっとで喋ってる所聞いたことないです検診もひっかかってるそうですがそのような話は聞いてなくて場所(県)によるんですかね?

  • 愛

    コメントありがとうございます。
    心配して下さっているのは理解していますが、まだちょっと受け止めきれなくて。
    私も市や県によって多少違ってるのかなと思ってます。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

息子が似たような感じで、今療育に通ってます😊
ただ言葉は早くて2歳半に文章で会話できました!

実際に療育をすすめられた時はやっぱり少しショックでしたね‥
でもプレに通いはじめて集団に入ると明らかに周りの子よりも落ち着きなくて本当に大変でした💦

市の発達相談に通ってましたが、何度も息子の様子を見てくれている保育士さんからすすめられたので私は信頼できました。

絶対行った方が良いとかではないけど、本人がいきなり集団に入って困らないために慣れておくと入園する時もストレスが少ないかも、と。

発達障害がない子もたくさんいるので、あまり深く考えずにいろんなお友達と遊びながら集団に慣れてくれたら良いなーと思って通わせ始めました😊

初日から泣かずに通っていて、今日は誰先生かなー?と窓から外見て楽しみにお迎え待ってます!

  • 愛

    コメントありがとうございます。
    療育に通うまで時間かかりましたか?申請して通うまで半年くらいかかると言われました。

    プレには行ってないので集団で比較したことは無いのですが、公園でもショッピングモールでもスーパーでもほんとよく走ります。他にこんなに走ってる子いないのでやっぱり落ち着きがないんだなと思います。

    療育も視野に入れて考えようと思います。
    実母と旦那は必要ないと思うけどって感じです。
    今日は義両親にも会うので相談してみます。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    民間の療育施設なのですぐに通えました!

    2歳半だと5月生まれさんとかですか?
    年少から入園なら4歳近いので、その頃には落ち着いてる可能性も全然あるだろうなーとも思いますけどね😊

    性格なのか障害なのかはまだまだ判断しづらいと思います。

    療育に通う受給者証の申請窓口が障害者窓口なので、心に刺さるものはありましたが、通ってマイナスになる事はないと思ってます😊

    • 11月17日
  • 愛

    そうなんですね!

    4月生まれで5月から満3歳児クラスに通います。
    本当にお利口さんなときもあって騒がしい時の差が激しいです(笑)
    早く落ち着いてくれるといいんですが。

    そうですね。電話越しでの説明だったんですが結構くるものがありました😅

    • 11月17日
riiinn

長男が2歳から療育通ってました!
うちも指示は通る時は通るけど、興奮したら指示が通らない、スーパー走り回る、レジが待てない、じっとしているのが苦手、言葉は単語は喋るけど文にならない。など、遅れていました💦
療育半年待ちということなので、まず保育園の一時預かりなど経験してみてはいかがですか??
うちは療育にすぐ入れましたが母子一緒だったので、母子分離を経験させたくて保育園の一時預かりも週1〜2くらいで通わせました!
集団行動経験するとうちの子は変わりました😊
発達が遅れていることや心配なことを保育士さんに言っておけば、園でどうだったか教えてくれますし、うちの場合は親が離れた方が周りを見て行動しようと思ってくれました👌
最初は泣いて私から離れなかったですけどね😅
慣れたら楽しそうでした😊

次男は1歳から保育園に入れてますが、発達が早くて長男と全然違います💦
その子の性格によりますが、家で育てていると発達が遅くなってしまう傾向があるんじゃないかなーと思ってました!

  • 愛

    コメントありがとうございます。
    同じような感じです。
    一時預かりができる園があると公園で出会ったママさんに話聞いて最近知ったのですが、近場に無くて電車に乗らないと行けないので、どうしようかなと悩んでました。
    でもまた視野に入れてみよう思います!

    支援センターにもコロナで行くの辞めてましたが、そうゆう場にもまた行こうかなと思います。
    とにかく他の子と関わることを増やそうと思います。

    • 11月17日
  • riiinn

    riiinn

    電車に乗って行くのは大変かもですね💦💦
    子供同士接するのはいいことですよね😊

    療育に通わせる、通わせないは少なからず偏見はあると思います。
    私は通わせる派ですが、同じような状態の子でも通わせないで様子見てるママもいました😊
    幼稚園に通わせてから落ち着いた子もいますし、療育までじゃなくても発達が少し遅れてる子の教室に通わせたり、さまざまです👌
    うちも結局療育通わせても年少は動きが多く迷惑かけてました😅
    年中になって一気に落ち着いたので先生もビックリって感じだったので、落ち着くのはその子のタイミングなのかなぁと思ったりします😊
    ただ療育は何かあったときに専門の人と繋がってて発達の相談できるので強い味方だなと思ったかんじです👌
    悩みすぎず、子育て頑張ってください😊2歳半大変だけど可愛い時期ですよね☺️

    • 11月17日
  • 愛

    私が車運転出来たらいいんですけど😭
    公園だけだとやっぱり限界があるので行動範囲広げてみます。

    幼稚園にいったら言葉も増えてお友達の真似して成長するかなって思ってたので正直療育とかはほんと全然考えてませんでした。
    息子の性格や個性だと思ってたので。

    確かに療育に行くことで心配事も共有できて安心出来ますよね。
    あんまり抱え込まずに頑張ります!
    ほんと可愛いです🥰

    • 11月17日