
3人の子どもがいる家庭で、特に3歳の子が食べる量が多く、1歳の子も体重が12キロと大きいことに悩んでいます。兄弟で体型の違いがあるのは普通でしょうか。
食欲があり大きめの子がいます。
うちは8歳、3歳、1歳の子がいますが
3人目がめちゃくちゃ食べる子です。
上ふたりはちいさめで-2SDギリギリですが
3人目は、わたしが妊娠中にかなり太ったのが原因なのか?3500グラムでうまれ1歳につい先日なったばかりですが
12キロあり
3歳児と変わらないです。
さすがに身長は3歳児が少し大きいですが
このままだと逆転しそうな勢いです‥
次男は3歳半で12キロをうろうろしてます。
長男に出す晩御飯の量は1歳と変わり無いくらいです‥
両親共に普通体型です。
兄弟でこんなに体型がちがうものですかね💦
- はじめてのママリ

ママリ
姉の子、両親共に平均より大きい、太めの体型
上の子→身長はそれなりに高め、しかしあまり食べないので細い
下の子→身長は大きい。よく食べるが平均体重くらい
上の子高校生、下の子小学校高学年です
小さい時からあまり変わりません
うちの子
父親は今でこそ平均くらいはあるけど小学校高学年くらいまではかなり小さかった。細身の体型
私は平均より少し高め。小学校の間で一気に伸びたので中学〜高校ではそこまで伸びてない
太めの体型
娘→年長だけどそこらへんの小1の子と同じか、娘より小さい子もいるほど、体重はずっと重めだったけど去年からやっと落ち着いてきてあまり増えなくなった
うちの両親は父親は平均くらい、母親は平均より小さめでも子供は平均より大きいので親子、姉妹でもけっこう違いますよ
コメント