女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害のお子さんで、家だと手がかからず我慢なども出来て問題ないのに、幼稚園や保育園だとわがまま放題、切り替え出来ない、みんなと一緒に同じ事をするのを拒む…などの特性をお持ちのお子さんいらっしゃいますか? 幼稚園や療育の門を通り入った瞬間から、必ずスイッチが入…
ただのつぶやきです。 これから大雨雷⚡️の中保育園二人お迎え…その直後 小学校一年兄学童へお迎え 計3人連れて、一年の兄の療育リハビリへ。。。 悪阻が辛すぎて。 在宅ワークの仕事もできず、 夕ご飯は少しだけ煮物今作って… あ、もう10分後にはお迎え出なきゃ( ; ; ) 悪阻…
療育についてお伺いしたいです😊 娘は今年から年少で幼稚園に通いましたが、言葉の発達が遅れていて、3歳半検診で発達クリニックの受診を勧められました。 先日クリニックに行きましたが、この年齢で言葉だけの遅れでは正直、診断名付けるのが難しいですと言われました。 言語聴覚…
療育と児童発達支援センターのやってる内容は全然違うものですか?🤔 上の子が言語が遅れてるため病院の発達相談を受けてます。 先日、市の児童発達支援センターへ行きました。普段行っている病院のSTみたいな知育的なことをやってくれるのかと思っていたのですが、 2時間のうち…
2才半の女の子がいます。 発達の遅れがあり、現在療育に通って3ヶ月です。 癇癪はなくなりましたが、自分の世界観が強く、 言葉も基本宇宙語、スプーンフォークも使えず基本手掴み食べ。 こちらが何か話しかけてもスルーされたり、理解することが難しいです。 ですが、⚪⚪食べる?…
4月入園がなんとかできましたが、、 周りに知り合いもおらず、評判なども知らず ネットなどのクチコミもなく ホームページすら無いに等しい第2希望の園に 入園しましたが 不満ばかりあります 入園説明会の日に渡される登園に必要なものリストは 個数や枚数など書いておらず 後…
大勢とか他人の前で話すと感極まって(?)泣いちゃう方いませんか?💦 今日子供の療育園の保護者の集まりみたいなもので1人ずつ感想を言う時間があって、頭の中ではこう言って質問して〜、みたいな流れ出来てたのにいざ話す番になると何故か声が震えて言葉が詰まりぶわっと来て涙が…
おなじような質問すみません。 4歳で発達グレーです。 言葉が遅い。 滑舌が悪い。 コミュニケーション能力が低い。 なんにでも不安になる。 1年通ってる園でも1人で歩けない。 偏食(気に入った物を食べ続けます、お菓子やジュースさえも拒否) 手先が不器用 おとなしい(他害、多…
以前にもこちらで発達について相談させていただきました。1歳1ヶ月になり、できることも増えてはきましたが、不安に思うことも増えてきたように思います。 できること ・手足パチパチ、おつむてんてん ・いただきます、ごちそうさま(食事の途中でも手を合わせていますが😅) ・つ…
療育手帳の申請をしていて発達検査をするのですが、 もしもギャン泣きで検査ができなかった場合、別日に再検査になるのですか? それとも測定不能だと思うのですがその泣いてる状況も含めての検査になるのでしょうか?
トイトレの事について聞きたいです🙏 娘が3歳4ヶ月 知的障害(軽度よりの中度)なんですけど 発語は単語を少ししか話せません。 療育でも幼稚園でもトイトレを先生方が 頑張ってしてくれています😅 そろそろオムツを卒業したいのですが、 私の言ってる事があまり理解ができていな…
2歳0ヶ月ってよく飛び跳ねますか? 嬉しいとき怒ったときなどよく両足でピョンピョン跳ねています。 最近しなくなりましたが同じ理由で1歳代のころはよく手首をパタパタさせていました。 クレーン現象、つま先歩き、タイヤを回したり、首を左右に激しく振ったりもします。 そし…
秋に引っ越し(県内、市外)します。 手続き、何をしましたか?教えてください。 ・転出、転入届 ・児童手当 ・子供の医療費受給者証 ・療育の受給者証 ・免許証の住所変更(警察) ・水道と電気 あと何がありますか?
朝から暑いなぁ🥲 療育送ったら買い物してお家でゴロゴロするか😂
自閉症と診断され単語が数個しか話せません。 同じような方 言語視覚士さんの療育を受けてる方いますか?
2歳7ヶ月の娘、プレ幼稚園に通ってます。 先生から集団行動が苦手だと指摘を受けました。 ・友達に噛み付いたり叩いたりすることがあった、今はだいぶ無くなった ・みんなで遊ぶ時、一人だけ走り回っている ・気に食わないことがあると癇癪を起こす ・生活(手洗い、お片づけ、ト…
療育の待機がいるのか知りたいときは、市役所に電話したら教えてくれるのでしょうか?
3人目をどうするか悩んでいます。 上の子2歳は落ち着きなく、他害してしまうこともあり、療育にかよっています。下の子8ヶ月は、のんびりしているように見えます。正直、今は上の子ばかり手を掛けてしまっていて、下の子の面倒は後々になっています。 そのような状態でも、3…
これはお迎えの時に大雨かな( ´︵` ) 最近私が迎えに行くとガッカリされるし ショック受ける… 療育の先生たちも苦笑いだし( °_° )笑
できれば京都市で療育に通っている子供さんをお持ちの方、良ければお話聞かせていただきたいです。 2歳の息子、通っている保育園で児童相談員の発達についての視察で指摘を受けたらしく、相談員さんと何度か面談をしたことがあります。 先日は発達検査を行ってもらいました…
発達障害、自閉症について。子ども、私ともに診断されました。知的には問題ありません。今、親子で通院していて、薬は処方されてます。 小学校半ばで自閉症と診断され、普通級在籍、現在は週1、2回通級指導を受けてます。また、放課後デイサービスは利用してます。コミュニケー…
人見知り、場所見知りが酷すぎて療育に通われてた方っていますか? 病名は若すぎるため出ていません。 人見知りが酷いと療育にいっても、余計にストレスになってしまうでしょうか?
自閉症の療育って実費でうけるんですか?
8月2日に病院受診するんですが、その受診日に療育の先生に息子の療育での近況(様子)を記入してもらった書類を持参して下さい。と言われた書類があって、その書類を受診日の2〜3週間前までに療育の先生に渡して記入してもらって下さい。と言われたんですが、7月12日(月)今日渡すつ…
昨日の義母に言われた事がモヤモヤしますー😑 旦那の実家が近いのでそこそこ行き来するんですが、土曜日子供の療育があり、送迎私、旦那が家の掃除を土曜日は分担しています。専業主婦ですが、平日も療育の送迎があるので、なかなか最低限しか出来なく土曜日に分担をお願いしてま…
お子さんが3歳0ヶ月で2語文まだだったという方で、幼稚園入ってから急成長して喋り出した!という方いますか? そもそもあまり2語文出てない子がいないと思うけど、ただ言葉遅れてただけだった。という方いませんか? そう思いたいだけかもしれませんが… ママリでは言葉の遅…
あーもう、無理。 愚痴らせてください。 2才半になる娘がいます 出産時色々あり、出血も多く退院も延長の可能性がありました。 私の実家は訳アリのため里帰りはできず、主人の実家は高齢のためワンオペ確定でした。 旦那も産後から仕事が忙しくなるとのことで、家をあけることが…
療育を通うにあたっての 受給者証とは、 療育手帳とはまた別でしょうか?
髪を切るの嫌がる子のキッズカット事情についてです。 息子は3歳児健診で自閉傾向と言われてます。療育等は必要なく、知能テストはむしろ良く、小学校も普通学級の予定です。 ただ小さい時から少し過敏なところがあり、特に髪を切るのを嫌がり、ずっとママカットでした😅やっと今…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…