2歳11ヶ月の娘が育てるのに疲れ、夜驚症やルーティンのこだわり、行動の問題に悩んでいます。発達障害かと思い検査したが問題なし。療育のサポートが欲しいが絶望しています。
2歳11ヶ月の娘。もう育てるのに疲れました、消えていなくなりたいです。
今までずっと夜驚症に苦しめられ、いまだに夜まですんなり寝られない。産んでから約3年、こっちはずーっと寝不足です。
こだわりがものすごく強く、自分の言う通りにならないとずっと癇癪を起こし暴れます。
おもちゃを片付けようとするとものすごく怒り、寝て起きて次の日に前日あったところにおもちゃが置いてないと誰がやったんだ!(片付けたんだ!)と泣いて暴れます。
コップや人形など置物の向きもきちんと正面に向いて置いてないとこれまた癇癪。
場所見知りが激しく、保育園も1歳から通っているのにいまだに暴れて嫌がることがあります。こんな子は保育園で娘だけです。
初めて行く場所も嫌がってなかなか行こうとしません。というか結局行くことができません。
ルーティンから少しでも外れると戸惑い、固まり、それに対応することができません。
こちらが言ってることが理解できない。違う!とすぐ反論する。or理解するまでにものすごく時間がかかる。
絶対おかしい、発達障害だと思い、区に相談し臨床心理士を紹介してもらい検査していただきましたが、個性だ、なんの問題もないと言われました。
こんなにおかしいのに問題はない???
療育など助けて欲しかったのに絶望しました。
普段は仕事をしているので日中は少し気が休まりますが、平日夜〜朝、土日はもう苦痛でしかありません。
昨日はいろいろと限界だったのか何もしてないのに涙が出て、初めて夫と娘の前で泣いてしまいました。
もう本当に消えたい。
なんで生きてるのか全然わかりません。
- やさい(6歳)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です
お気持ちわかります、うちももうすぐ3歳の凄い癇癪、こだわり強め、最近ほんとに大変です...
アパートで通報されたことあり、精神的にきました...
平日働いてるだけ羨ましいです🥲
私は毎日朝から晩まで一緒です💦💦💦
退会ユーザー
発達外来とかは行かれたことないですか?
なめこ
こだわりや変化に対する柔軟性のなさが、かなり黒寄りのグレーだと思うんですが、、専門家に見てもらってそう言われたならそうなんですかね💦
言葉の遅れはなさそうですし、知的な遅れはないのかもしれませんが、、、現に娘さんは生きづらさを感じてますし(日常生活では変化の連続ですし)、問題なし!療育の必要性なし!というのはあまりにも酷いですね。
娘さんのことをちゃんと考えているからこそ、毎日とてもお辛いと思います🥺
何か別の方法で療育につながる方法があれば良いのですが、、、
一度区の窓口以外の場所で相談してみませんか?小児科とか、、、結局は区の窓口を勧められるのかもしれませんが、「小児科でもやはり受診を勧められた」と主張すれば、もっと慎重に見てもらえるかもしれません。
猫LOVE
夜驚症は本当に辛いですよね😭
うちの息子も4歳過ぎまでまともに寝てくれなかったし、繊細さんで大変でした💦💦
個性とか言葉では収まるけど、育ててる方は大変ですよね💦💦😭
退屈ガール
数日前の投稿に失礼します。
うちの長男と同じだったので💦💦
夜驚症、癇癪、大変ですよね😣
私も市の相談に3歳前から通っていましたが心理士の方は診断はできないので、病院の発達相談に行った方がいいですよ😌
3歳から5歳まで発達障害じゃないかともやもやしていましたが、今年病院に行って聞いたらあっさりADHDだと思いますと言われました(笑)
自分から聞かないと言ってくれないようです😥
個性と発達障害の違いがよくわかりませんが、ADHDとわかっても何も変わらないです😅
療育に通わせたいなら民間のもあるので調べて電話してみたらいいですよ☆
ちなみにうちの子は4歳〜5歳の間に夜中泣いて起きるのも癇癪も落ち着きました😌
今はゲームで負けた時に泣いて暴れるくらいです🤣
はじめてのママリ🔰
うちも上が夜驚症や癇癪凄くて毎日泣いて暴れまくって大変でしたが、やっと4歳を過ぎて落ち着いてきました。
読ませて頂きましたが、個性の強さが普通ではないと思います。
市がやっている発達センターなどに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
私も我が子の発達を疑い市の発達センターに電話をして診断してもらいました。
小児科医、心理士、保育士にみっちり2回親子別室で診てもらい、細かく数字で息子の発達状況を教えてもらいました。幸い我が子は発達の面では問題なかったのですが、育児に不安を抱えていること伝えましたら作業療法で息子の成長を促すプログラムを組んでくださり、現在月2回通っております。
またお母さん自身も子育てに疲れてしまっていらっしゃるので、市がやっている子育て相談センターなどに電話されてみてはいかがでしょうか?
解決策を一緒に考えてくれたり、発達センターなどを紹介してもらえますよ!
私自身も電話してわんわん泣きながら話を聞いてもらいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私も息子が周りより手がかかる、どこ行っても癇癪起こして泣き叫んでるのはうちだけ…と悩んでいましたが、お子さんは少しずつ成長してます。夜驚症もうちも凄かったですが4歳には治りました!
今は大変ですが少しずつきっと楽になります。うちがそうでしたから。
ご無理なさらずご自愛ください。
ろん
大変ですね💦毎日お疲れ様です😭
娘さん、繊細さんといわれている、H S Cというタイプじゃないですか?
私がそうでした💦親や保育園の先生をめちゃくちゃ困らせる気難しい子どもでした😂
大人はHSP、子どもはHSCと呼ばれています。もしご存知だったらすみません🙇♀️💦
コメント